福岡県にある糸島市に初めていってきました!
糸島は初めてきたんですが、何にも知らずに近くの立石山に登ったら笑、その絶景にマジで大興奮しました!
福岡空港からも車で1時間ほどと近いので、時間がある時などにぜひ訪れてみてください☺️
上記はざっくりとしたルートです。
現地にも地図がありましたし、危険箇所はないので、安心してハイキングを楽しめると思います!
本当は長崎の雲仙岳を登る予定だったんですが、九州南部に台風が接近している!ってことで、予定を変更!
急遽Y氏が行きたいと言っていた糸島に来ました!
全く知らなかったんだけど、この「櫻井神社 二見ヶ浦 海中大鳥居」ってのが有名なんだって!
インバウンドの人がたくさん写真を撮っていました📸
鳥居をみたら、糸島の南側にちょっと移動🚗
本日のメインは右後ろに見えている「立石山」という里山です。
芥屋海水浴場のところに無料駐車場&お手洗いがありました!
googleMAPで芥屋海水浴場の登山者駐車場の場所を確認する
駐車場のすぐ近くに地図や観光案内のBOXがあって、とっても親切!
今回は髪を青く染めたY氏と2人です。
青い髪と、薄い青のエンジョイマウンテンTシャツの、青コーディネーションです🟦。
8月ってことで、芥屋海水浴場は海の家が複数営業してました。
普通はこんなに暑かったら、山より海ですね笑💦
海の家の横を抜けていくと、立石山の登山口があります。
平日だからか、ビーチはガラガラ。
ビーチに別れを告げて、登山口からいざ入山!!
この日の最高気温も35℃とマジで灼熱!💦
夏に行かれる方は、水分を多めにお持ちください。
道は整備してくれてある里山って感じで、とっても歩きやすかったです!
ちゃんと随所に道標があるので、道迷いの心配はなさそうです。
展望岬ってのがあるみたいなので、ちょっと寄り道。
ずんずんと数分進むと、
展望岬に到着!
残念ながら、そんなに眺望はなし😢
気を取り直してずんずん進もう!
ちょいちょい岩が出てきて、登っていて楽しい山でした!
植生がなんとなく南国感を感じさせます。
道は非常に歩きやすいので、初心者の方でも問題なし!
帰りに小学生前の小さなお子様連れともすれ違いました!
おお!ちょっとずつ眺望が開けてきた👀
ビーチがいい感じ!
どんどんと登っていくと、
おお!ちょうどよさそうな岩があるよ!
その岩に立つと、
どひゃーーーーー!な絶景きたーーーー!!
真っ青な糸島ブルーの海と、夏の青い空と、ブルーコーデのY氏!
世界は青一色だ!
ちょっとY氏に寄りバージョン!
Y氏の着ているエンジョイマウンテンTシャツも販売中です。
在庫状況はこちらでご確認ください🙇♂️
弓形の砂浜の地形がめちゃくちゃ映えるね!
全く知らなかったけど、景色がマジで素晴らしくて、本当にびっくりしました。
ぜひ遊びにきてね〜的なY氏(笑)
絶景に満足したら、山頂を目指そう!
海のすぐ横を登るので、ちょこちょこ海が見えて本当に気持ちがいいです!
遥か彼方のあれは、韓国か!!
って思って地図で調べたら、どうやら壱岐島らしい笑
おあつらえ向きの岩がちょいちょいあるので、のんびり絶景を眺めながら登りました。
上から撮ると高度感が伝わりますね!
程よい岩場があって、登っていて楽しい!
登山靴じゃなくてもスニーカーで登れると思います。
サンダルはダメです🙅 サンダル禁止!
ちょうどいい岩があったので、
そこに座るY氏!
ここはかなり高いので、高所恐怖症の人は無理だと思います😨
そんな岩場で楽しみつつ、ずんずんくると、
山頂きたーーー!
すぐ横にTake freeって書いてある箱があって、中を覗いてみると、、、
え、なんかめっちゃ可愛いの入ってる!
I ♡ ITOSHIMA
素敵な贈り物をゲットしました!
山頂も眺望あるけど、やっぱり途中のところが素晴らしすぎたな。
絶景を求めて、下山開始!
Y氏を探せレベル3!🔍
どこにY氏がいるかわかるかな?
降りもずっと絶景を見ながら降りれて、本当に素晴らしかった!
途中の絶景ポイントで三脚を出して2人でもパシャっと📸
降りはささっと30分で降りてきました。
海の家でコーラを買って、鏡で2人でパシャっと。
ズボンまで全身汗だくになりました💦
何にも知らずに登ったけど、この立石山は本当に絶景でした!
初心者の方や家族連れでも簡単に登れるので、マジでおすすめです。
サンダルなんかじゃ危ないので、スニーカーで飲み物を持ってお出かけください☺️
山を降りたら、人生初めての長崎県へ!
平和公園にも初めてこれました。️
長崎に入ってからは、もちろん大好きな福山雅治の曲をかけながらドライブしました笑
最後にお知らせをさせてください。
今週末の8月30日(土)に名古屋でポップアップカフェイベントを行います!
時間は10:00〜16:00ごろまで。
会場は名鉄名古屋本線「有松駅」から徒歩3分の会場です。
先日300冊製作した初めての本格写真集も、そこでお披露目です。
当日は、Y氏とMakoを初めて、複数メンバーが参加予定です。
ケンちゃんも少し来れるかもれません!
そこではご希望の方にはサインを描いたりしようと思っていますので、良かったら遊びに来てください。ご参加は無料です。
【今回の主な登場装備】
靴:
上:
下:
モデル違いや、販売終了の場合あり。
撮影:カメラ SONY α7R V レンズ:24mm-70mm ドローン:DJI Mini 4 Pro
▶️歴代アイテム一覧
【🎁きっちょむ.shop】
オリジナル雑誌「Journey」、ステッカー、Tシャツ、手拭いなどをご購入いただけます。
きっちょむ.shop