ビストロきっちょむ登山隊ロゴ
八ヶ岳 根石岳山荘・宿泊レポート

2025.05.23-24
八ヶ岳 根石岳山荘・宿泊レポート

今回は山小屋泊&2000m峰自体が初めての新メンバーと、登山自体が久しぶりの新人櫻井(笑)を連れて、八ヶ岳の真ん中あたりにある根石岳山荘に初めてお泊まりをしてきました!
今回は「根石岳山荘に泊まる!」ってことと、「オーレン小屋で働いている友達に会う!」っていう2つが目的でした!

八ヶ岳 根石岳山荘・宿泊レポート

上記はざっくりとしたルートです。詳細な地図は下記の地図のご購入をお願いいたします。
地図:山と高原地図 八ヶ岳 蓼科・美ヶ原・霧ヶ峰 2025(登山地図 | マップル)

※地図を持たない登山は危険ですので、必ず購入し、自分の経験と体力を考えて、無理のない山行計画を立て、ご自身の判断と責任で登山をおこなってください!
⚠️この地図は登山用じゃないので必ず購入してください⚠️
地図はお近くの本屋さんで売ってますし、スマホアプリでもあります。(スマホアプリ)
八ヶ岳 根石岳山荘・宿泊レポート

桜平の駐車場まで初めて行ったんですが、けっこう道がボコボコですごかった!笑
私の二駆のハリアーでも行けましたので、四駆じゃなきゃダメってことはありませんが、まぁまぁ悪路です。
傾斜がきつい区間もあるので、冬は普通の車では絶対に来ない方が良さそうでした笑

八ヶ岳 根石岳山荘・宿泊レポート

桜平の駐車場は下・中・上と3箇所あります。
二駆ハリアーでも桜平駐車場(上)まで問題なく来れました!
お手洗いは(中)にありました!
桜平駐車場の場所をGoogle MAPで確認する

八ヶ岳 根石岳山荘・宿泊レポート

今回のメンツは、オーレン小屋&夏沢鉱泉に泊まったことがあって、根石岳山荘にも行ったことがある今回の案内人のN美ちゃんと、山小屋&2000m峰が初めての広島県出身の新メンバー:タクヤと、ぜんぜん山も行ってないし在宅仕事で運動不足〜〜😭って言っていた新人櫻井の4人できました!

八ヶ岳 根石岳山荘・宿泊レポート

駐車場横のこのゲートからスタートです!
今回は根石岳山荘1泊2食付きなので、荷物も軽め✨

八ヶ岳 根石岳山荘・宿泊レポート

私自身も桜平周辺はお初!
硫黄岳へは桜平が最短らしく、桜平から硫黄岳に登る人も多いらしい。

八ヶ岳 根石岳山荘・宿泊レポート

最初は舗装された道。
新人櫻井は「ちゃんとした山はいつぶりか分からない!」って言っていたので笑、無理せずのんびりと歩きました。

八ヶ岳 根石岳山荘・宿泊レポート

駐車場から歩き出して30分ほどで、早くも最初の山小屋、夏沢鉱泉に到着!
夏沢鉱泉までめっちゃ近い!

八ヶ岳 根石岳山荘・宿泊レポート

広島県福山市に数年前まで住んでいた新メンバー:タクヤは、2000m以上がお初!
今までは石鎚山の1982mが最高到達点だったらしい。(これは西日本あるあるみたい)
ってことで、早々にパーソナルベストを更新!

八ヶ岳 根石岳山荘・宿泊レポート

夏沢鉱泉は日帰りでお風呂も入れるらしい!
そして夏沢鉱泉に泊まったことがあるN美ちゃんによると「ご飯が本当においしかった!」とのこと!
いつか泊まってみたいなぁ。

八ヶ岳 根石岳山荘・宿泊レポート

夏沢鉱泉を過ぎると山道になります。
八ヶ岳のコケの森は、いつ来ても気持ちがいい☺️

八ヶ岳 根石岳山荘・宿泊レポート

前日までは晴れ予報だったんだけど、当日朝になったらこの日は終日曇りの予報に変わってた!
急に予報がガラッと変わるのは、これは「山の天気あるある」ですね笑笑

八ヶ岳 根石岳山荘・宿泊レポート

夏沢鉱泉から40分くらいで次の山小屋、オーレン小屋に!
山小屋の間隔が狭くて、めっちゃ安心だし飽きなくて、非常に良い🙆

八ヶ岳 根石岳山荘・宿泊レポート

オーレン小屋も初めてきたぜ!

八ヶ岳 根石岳山荘・宿泊レポート

そんな初めてのオーレン小屋に、たのもーー!

八ヶ岳 根石岳山荘・宿泊レポート

オーレン小屋のランチはボルシチ😳!
泊まると夜ご飯は桜鍋(馬肉のお鍋)なんだって!

八ヶ岳 根石岳山荘・宿泊レポート

オーレン小屋には、友達のおかもっちゃんが今年働いています。
うちの燕岳のレポートを見て山口県下関から出てきて、燕山荘で1シーズン働いて、それから去年は常念小屋、そして今年はオーレン小屋って働いているんだよ!

八ヶ岳 根石岳山荘・宿泊レポート

一昨年の奥多摩の登山ベースのツアーにも参加してくれて、それぶりの再会!
(去年常念小屋に会いに行ったら、たまたまその日はお休みでおかもっちゃんに会えなかったの😂)

八ヶ岳 根石岳山荘・宿泊レポート

また明日も帰りにオーレン小屋は通るから、再会を喜んだら、サクッとおかもっちゃんに別れを告げて先に進もう笑笑

八ヶ岳 根石岳山荘・宿泊レポート

オーレン小屋からみかぶりやま、身被り山、ミカブリ山、、、読めねーし、変換もできねーー笑!
箕冠山(みかぶりやま)方面へ!笑

八ヶ岳 根石岳山荘・宿泊レポート

オーレン小屋から先はまだ残雪が残っていました。

八ヶ岳 根石岳山荘・宿泊レポート

運動不足の新人櫻井は、念の為にチェーンスパイクをつけて進みました。

八ヶ岳 根石岳山荘・宿泊レポート

読めないし変換もできない箕冠山(みかぶりやま)。
眺望はなくこの標柱のみでした。

八ヶ岳 根石岳山荘・宿泊レポート

箕冠山を抜けると、どどーん!って眺望が開けるはずなんだけど、この日はこの有様!笑笑笑
どーゆーことだ!!笑

八ヶ岳 根石岳山荘・宿泊レポート

眺望0だから、サクッと根石岳山荘へ。

八ヶ岳 根石岳山荘・宿泊レポート

12時ジャスト。
道草を食いまくったけど笑、駐車場を出て3時間半ほどで根石岳山荘に到着ー!
ここまでの道中に山小屋たくさんだし、登りも程々だし、ビギナーの人やシニアの方が来るのに、根石岳山荘はめっちゃいいね!

八ヶ岳 根石岳山荘・宿泊レポート

N美ちゃんは久しぶり、我々は初めての根石岳山荘に、

八ヶ岳 根石岳山荘・宿泊レポート

たのもーー!!

八ヶ岳 根石岳山荘・宿泊レポート

まだ水道が凍ってて出ないってことだったけど、6月上旬?くらいからは、お風呂に入れるらしい!すご!

八ヶ岳 根石岳山荘・宿泊レポート

こちらが寝室。お布団めっちゃいいやつだった🤤

八ヶ岳 根石岳山荘・宿泊レポート

ストーブまであって、マジで最高!

八ヶ岳 根石岳山荘・宿泊レポート

トイレも清潔で全然匂わず👍。
トイレが臭くないってめっちゃ重要!笑

八ヶ岳 根石岳山荘・宿泊レポート

ランチメニューはこんな感じ!

八ヶ岳 根石岳山荘・宿泊レポート

「根石岳山荘と言ったらプリン!」案内人のN美ちゃん談

八ヶ岳 根石岳山荘・宿泊レポート

Wi-Fiも飛んでたし、お支払いは各種色々と可能でした!
この日は1泊2食付きで14,000円/人でした!

八ヶ岳 根石岳山荘・宿泊レポート

こちらが根石岳のプリン!
3年前くらいにきた時はバーナーで炙るスタイルだったらしいけど、今は自家製ブルーベリーソースのスタイルでした。
味はもちろんおいしかったです!

八ヶ岳 根石岳山荘・宿泊レポート

食後に外を見るとガスが取れてる!

八ヶ岳 根石岳山荘・宿泊レポート

このタイミングで根石岳の山頂に行っちゃおう!

八ヶ岳 根石岳山荘・宿泊レポート

根石岳山荘→根石岳は、10分くらいと、かなり近くて非常に良い!

八ヶ岳 根石岳山荘・宿泊レポート

それでも「疲れた…」ってペースが上がらない新人櫻井と、後ろには根石岳山荘と、硫黄岳(左)とその向こうには赤岳!

八ヶ岳 根石岳山荘・宿泊レポート

今ちゃんと見返したら小屋から8分!で根石岳の山頂に到着!

八ヶ岳 根石岳山荘・宿泊レポート

すぐ横には天狗岳!
稜線を登っている人がわかるね👀

八ヶ岳 根石岳山荘・宿泊レポート

N美ちゃん以外は初めての根石岳をゲットーーー📸

八ヶ岳 根石岳山荘・宿泊レポート

山頂からの根石岳山荘。
めっちゃ近いぜ!

八ヶ岳 根石岳山荘・宿泊レポート

向こうには硫黄岳。
広島出身の新メンバー:タクヤは初の八ヶ岳をゲット!

八ヶ岳 根石岳山荘・宿泊レポート

根石岳の山頂で宇宙と交信する新人櫻井🚀👽。
登りは1人で疲れてるのに、こういう時は元気いっぱいなヤツ笑。

八ヶ岳 根石岳山荘・宿泊レポート

夕飯は煮カツでした!
おいしかったからみんなおかわりをしてました🍚!

八ヶ岳 根石岳山荘・宿泊レポート

Y氏作画のにゃんこT!
N美ちゃんもめっちゃ似合ってるから、激写😻
N美ちゃんが着ているのもM!
女子はオーバーサイズがお好き。

八ヶ岳 根石岳山荘・宿泊レポート

食後はみんなで山の雑誌をみつつ、次の山を考えてました。
PEAKSの温泉特集号を見て、次の温泉旅の場所を決めました笑
初日は消灯の20時に就寝😴

八ヶ岳 根石岳山荘・宿泊レポート

2日目
曇ってはいたけどガスはなかったので、夜明けのタイミングで山頂まで行ってみることに!

八ヶ岳 根石岳山荘・宿泊レポート

サクッと山頂に到着。
小屋から山頂が近いのは、本当に助かるわぁ。

八ヶ岳 根石岳山荘・宿泊レポート

高曇りだけど、ワンチャンあるかも!

八ヶ岳 根石岳山荘・宿泊レポート

って待っていたんだけど、ぜんぜん太陽がでない笑笑

八ヶ岳 根石岳山荘・宿泊レポート

西天狗の向こうには雲に頭を出した蓼科山!
さらに奥にはうっすらと北アルプスの山々!

八ヶ岳 根石岳山荘・宿泊レポート

こりゃダメか。。。
って諦めて帰ろうとしたその時!!!

八ヶ岳 根石岳山荘・宿泊レポート

雲の間から、ちょっとだけ太陽登場。笑笑

八ヶ岳 根石岳山荘・宿泊レポート

朝焼け感、0。笑

八ヶ岳 根石岳山荘・宿泊レポート

まぁ曇り予報だったし、しゃーないか笑笑笑
曇り予報にしてはよく頑張った!笑

八ヶ岳 根石岳山荘・宿泊レポート

根石岳山荘に戻ってきたら朝ごはん!

八ヶ岳 根石岳山荘・宿泊レポート

初の山小屋泊&2000m峰の新メンバー・タクヤは「山小屋ってぎっしり雑魚寝でヤバいところだと思っていました」だって笑。
コロナ後はもうそんな山小屋は無くなりましたね。

八ヶ岳 根石岳山荘・宿泊レポート

朝食の後は、ダラダラと片付けをして、入り口で集合写真を撮ったら、

八ヶ岳 根石岳山荘・宿泊レポート

のんびり下山しました!
昨日はガスガスだったけど、あっちには硫黄岳も見えてたんですね〜👀

八ヶ岳 根石岳山荘・宿泊レポート

帰りに再びおかもっちゃんに会いにオーレン小屋へ。
これはオーレンのOのポーズ👌
また秋に来るかもだから、それまでおかもっちゃん元気に頑張ってね〜

八ヶ岳 根石岳山荘・宿泊レポート

帰りはのんびり八ヶ岳の森を楽しみながら下山しました。

初めての根石岳山荘。
駐車場から根石岳山荘まで何個も山小屋があって安心して歩けるし、根石岳山荘は山頂に近いし、ご飯も美味しいし、かなり良かった!
「のんびり泊まりで朝日を見に行こうか〜」って言って、再び泊まりに来る可能性100%! きつ過ぎないないので、初心者の方でも安心して来れますので、ぜひ行ってみてください☺️
根石岳山荘の予約はこちら。

登山初心者のための登山デビューワークショップ@奥多摩・鳩ノ巣渓谷

最後にお知らせをさせて下さい
今週末の日曜日に奥多摩の鳩ノ巣渓谷で、鳩ノ巣渓谷を歩くワークショップを行います。
「夏山に向けて、山の登り方、楽しみ方を知っておきたい方」
「ちょっと山が久しぶりで体が訛り気味の復帰準備の方」
出発前にハイキング/登山のオリエンテーションを行ってから、いざ実際に鳩ノ巣渓谷へLet's ハイキング!
のんびりと鳩ノ巣渓谷をハイキングしましょう!

お申し込み・詳細はこちらからお願いします

【今回の主な登場装備】

モデル違いや、販売終了の場合あり。

撮影:カメラ SONY α7R IV  レンズ:24mm-70mm 
▶️歴代アイテム一覧

【🎁きっちょむ.shop】
オリジナル雑誌「Journey」、ステッカー、Tシャツ、手拭いなどをご購入いただけます。
きっちょむ.shop

ビストロきっちょむ登山隊 トップページ > 八ヶ岳 根石岳山荘・宿泊レポート

八ヶ岳の登山記録≪新着順≫