本当は北穂に泊まりで行く予定でしたが、土曜は天気が微妙っぽかったので、
以前行こうとなっていて流れたままになっていた北アルプスの「爺ヶ岳(じいがたけ)」に日曜に日帰りで行ってきました!
個人的には今年初めての北アルプスでした!
上記はざっくりとしたルートです。詳細な地図は下記の地図のご購入をお願いいたします。
地図:山と高原地図 鹿島槍・五竜岳 (登山地図 | マップル)
立山へと続く扇沢の手前の駐車場からエントリーします。橋の手前と橋の奥の2箇所に駐車場があります。
夜明け前の3時ごろに駐車場に到着。
ちょっと休憩して、空が少し明るくなり始めた4時ごろに出発しました。
柏原登山口駐車場の場所をGoogleMAPで確認する
駐車場にはトイレはありませんでした。トイレに行ってからここにきた方が良いです!
この日はこのルート3回目の登攀長と、お初のY嬢の3人できました。
入り口に登山届のポストがあるので、必ず記入してから入山をお願いします!
これから行かれる方はご注意ください。各自の適切な判断、お願いします!
初めての爺ヶ岳ですが、道はとても整備されていて登りやすかったです。
カタツムリ。
少し登ると雲を抜けて雲海の上に出ました!
正面には針ノ木岳とスバリ岳。
(ずっとズバリ岳だと思っていましたが、それは勘違いで正解は「スバリ岳」でした。。最近、山の名前の勘違いの多い勘違い男です…)
途中の種池山荘までは基本的にこんな感じの道でした。
雲海がファンタスティック!雲の下に駐車場のところの川が見えます。
今年はいい雲海によく巡り会えて、雲海当たり年です!雲海の神様、ありがとうございます!
中央がスバリ岳。その左が針ノ木岳です。あの針ノ木岳への雪渓は「日本三大雪渓」の一つらしいです。もちろん他の2つは知りません(笑)
早々にケルンに到着。種池山荘までは、駐車場からコースタイムで4時間ほどです。
遠くの尾根に種池山荘が見えてきました。結構遠いなぁ。
雲海がすご過ぎたので、なんども振り返って眺めていました。
小屋まであとちょい、ってところで下の看板の注意書きにあった雪渓が登場しました。
この日はこんな感じの雪渓を6個くらいトラバースしました。
滑って落ちたら大事故なので、念のためにチェーンスパイクを装着して進みました。
小屋の方が整備してくれてあるので、結構歩きやすかったです。ありがたやありがたや。
山の陰から富士山がうっすらと見えてきました!うすーーー!笑
小屋の直前で雪渓の直登ありです。
ここまでは本当に同じような傾斜をずっと登ってきました。=帰りの登り返しは一切ありません。
やっと種池山荘が見えてきました!
駐車場から2時間45分で種池山荘に到着ーー!!
ずっと向こうまで雲海が広がっていました。いやー最高です。
雲海に見惚れるY嬢。
ザックを下ろしたら種池山荘でバッチや手ぬぐいをゲットしました。
小屋は綺麗でとても良い感じでした!おトイレもここでお借りしました。
手ぬぐいの他にもバンダナもありました。
種池山荘はピザが人気のようですが、小屋の方に聞いたら「まだ小屋を開いたばかりでピザ窯がヘリで届いていないんです。」とおっしゃっていました。
残念だけど、山の上でピザ窯でピザ焼いてくれるってすごくね!!!
7月ごろからスタートするらしいので、これから行かれる方はぜひ感想を教えてください!
種池山荘の窓に映る雲海と富士山。
軽くお菓子を食べたら、爺ヶ岳に向けてしゅっぱーーつ!
中央のあの頂が爺ヶ岳です。
鹿島槍ヶ岳現る!かっこいいなぁ。
今年は鹿島槍ヶ岳にも行きたいなぁ、と思っています。
種池小屋のところは雪が残っていましたが、そこ以外は山頂まで雪は一切ありませんでした。
この日は温度計を一回も出さなかったな。気温は10-15度ってくらいだったと思います。
梅雨とは思えないほどの快晴で、この日は本当に最高でした!
ちょっと行くと、じゃーーーーん!
剱岳も登場!
一番左が雄山で、そこから3つの頂が立山三山。
鹿島槍ヶ岳へと続く尾根と、冷池山荘。
つめたいけ山荘、でも、つべたいけ山荘でも、どっちの呼び方も正解らしいです(種池山荘の方情報)。
でも方言っぽくて味があるので、「つべたいけ」を採用したいと思います!
剱岳が本当に絵になります。今年も剱岳に行く予定ありです。今から楽しみです。
針ノ木岳-蓮華岳の稜線の向こうに槍ヶ岳も見えてきました!(遠いけど笑) あっちは雪がもうほとんどなさそうですね。
この日は北アルプスがモザイクなしで丸見えでした。
種池山荘の黄色い建物が良く映えて可愛らしい。
山頂まであと少し!
四国遠征から間が空いてないので、やや身体が疲れ気味、と言っていたY嬢も、なんだかんだ元気よく歩けていました。
爺ヶ岳の山頂に到着ー!
って思ったら、ここが最高峰じゃなくて、中峰が最高峰です。
爺ヶ岳は、南峰、中峰、北峰の三つのピークがあります。
東側も大雲海祭り!
南峰から中峰までは10分くらいです。
無事に爺ヶ岳の山頂に到着ーー!
この日は快晴の日曜日でしたが、人は少なく山頂は貸切でした。
本当によいお天気でございました。ニヤリ。
次回の鹿島槍ヶ岳は、この先の冷池山荘まで行ってそこに泊まってピストンするか、五竜岳/鹿島槍ヶ岳と縦走するか。。。
でも縦走すると駐車場まで帰ってこれないので、車どーすんの問題があるんですよね。。。電車とバスを乗り継いで・・・ってのはどーも正直ちょっとやだなぁ大変だなぁ面倒だなぁって無精者だから思ってしまうのです。
山マニアの登攀長もこの日の剱岳に満足そうでした。
風もなくて本当に気持ちの良い稜線でした。
シャクナゲの花。まだまだ早かったけど、登山道にはちょこちょことお花が咲いていました。
初めての爺ヶ岳でしたが、主役級の山々が追加料金なしの見放題でかなり良かったです。
種池山荘も冷池山荘も、どちらも稜線にあるので、朝焼け・夕焼けを見るには最高そう。
爺ヶ岳の先の冷池山荘に泊まって、剱岳に沈む夕日と、朝日を見て、鹿島槍ヶ岳に登ってくる、ってのがかなり良い気がしています。
7月になったら雪もなくなるだろうし、ピザ窯もくるだろうから、その頃ここに来たらベリーグッドマンだと思います!
※追記:いつもサイトを見てくれている方に教えてもらったんですが、唐松→扇沢に車を代行して運んでおいてくれるサービスがあるらしいです。そんなサービスがあるなんて・・・すごーーーー!
【今回の主な登場装備】
Y嬢のmacpacザック / 私のグリーンサングラス / 私のスポルティバの靴 / 登攀長の赤いアウター / Y嬢の紺の帽子 / Y嬢の青いアウター / 私の黒いサンバイザー / 私のグレーのパンツ / 私のグレーの手袋 / 温度計 / チェーンスパイク モデル違いあり
撮影:カメラ Nikon D500 レンズ:16mm-80mm 例外あり