ビストロきっちょむ登山隊ロゴ
百尋ノ滝ハイキングツアー

2025.11.01〜
秋の奥多摩ハイキングツアー
今年も開催します!

今年の秋は奥多摩で選べる2種類の紅葉ツアー

今年も「百尋ノ滝」までのハイキングツアーを実施します。
奥多摩の川苔山にある百尋ノ滝(ひゃくひろのたき)まで清流沿いを約100分ほど登っていくハイキングツアーです。瀬にかかる橋を何個も渡って、ゴールとなる百尋ノ滝まで歩きましょう。
さらに!今年は超初心者向けの鳩ノ巣渓谷ツアーも新たに開催します!
鳩ノ巣渓谷をのんびりと歩くツアーなので、登山超初心者の方や、登山デビューの方にピッタリです!
今年の秋は選べる2種類の紅葉ツアーで、皆様にお会いできるのを楽しみにしております☺️

①百尋ノ滝ハイキング

【体力レベル💪💪】
初級・中級の方向け 奥多摩の滝を目指すハイキング
開催:11/1(土)、 9(日)、 15(土)、17(月)、 22(土)
ツアー時間:3時間半〜4時間
参加費用:6000円/人 (ツアー代、保険代、写真代こみ)
集合場所:Grandex奥多摩ベース

備考:本当に気持ちがいい沢沿いを歩くハイキングツアーです!ゴールは百尋ノ滝です。
コース途中にトイレがないので、行く前にトイレを済ましてから行きましょう!
今年で開催3年目!ご参加お待ちしております!

百尋ノ滝ハイキングツアー

②鳩ノ巣渓谷ハイキング

【体力レベル💪】
超初心者・登山デビューの方向け のんびりと渓谷歩き
開催:11/2(日)、 8(土)、 16(日)
ツアー時間:4時間〜4時間半
参加費用:4000円/人 (ツアー代、写真代こみ)
集合場所:古里駅

備考:初心者の方、山デビューしたい方などに向けた、のんびりハイキングツアーです。
運動不足、山に最近行っていない!って方でも安心してご参加いただけます。
真面目に歩けば3時間もかかりませんが、ゆっくりペースで、不真面目に寄り道と休憩を繰り返すので、4時間〜4時間半くらいかかると思います。
途中でダム見学をしたり、直売所に立ち寄ったり、不真面目にのんびり歩きましょう!笑
コース途中にトイレが4箇所か5箇所ありますので、トイレし放題です🚽
ツアー後には、希望者のみ奥多摩駅まで歩いて、クラフトビールで乾杯しちゃいましょう🍻!

百尋ノ滝ハイキングツアー

当日の持ち物<共通>

・軽食 or お弁当(ツアーの途中で、のんびりご飯を食べることもできます)
・飲み物(ベースに自販機もあります)
・登山靴(スニーカーでも可)
・レインウェア・防寒着
・リュックサック

参加方法

ご参加は下記よりお願いいたします🙏

ご予約はこちら 百尋ノ滝ハイキングツアー

奥多摩登山ベースとは

百尋ノ滝ハイキングツアー

奥多摩登山ベースとは、登山好き・山に興味のある人が集まって、ワハハ!って、和気藹々と楽しめる「場」を作りたい!という私の一方的な想いに端を発する夢のプロジェクトです。
上の絵はY氏が描いてくれた『2028年ごろの完成予想図』です。
誰でも自然を楽しめるツアーができて、みんなでお酒やコーヒーが飲めるカフェバーもあって、ツリーハウスでくつろいでもいいし、BBQで盛り上がるもよし!そのままコテージに泊まっていくこともできる。そんな「場」を作っていきたいと思います。
2025年で3年目に突入!夢の実現に応援よろしくお願いいたします!!!!!

Grandex奥多摩ベース

百尋ノ滝ツアーの時は、Grandex奥多摩に集合してください。
┗🚙無料駐車場あり
┗🚃青梅線:川井駅より徒歩5分
┗📍東京都西多摩郡奥多摩町川井156−1
🕰️集合時間:午前10:00 

google MAPで場所を確認する

参加方法

ご参加は下記よりお願いいたします🙏

ご予約はこちら

よくあるご質問

Q.雨天中止ですか?
A.多少の雨だったら実施しようと思います!「どうしようかな〜」って悩んだら気軽にLINEでご相談ください

Q.キャンセルはできますか?
A.はい、可能です。山小屋方式でキャンセル料はかかりません。
LINEかメールで前日の17:00までにご連絡ください。

Q.ツアー中にご飯を食べれますか?
A.はい、もちろんです。途中で45分くらい休憩します!
途中でも休憩タイムがあるので、自由にご飯を食べてください🍙

Q.ツアー中にご飯を作っていいですか?
A.はい、もちろんです。途中で45分くらい休憩しますので、そこで調理をしていただくこともできます!

Q.ツアー中にトイレはありますか?
A.川苔山にはトイレがありません🙅‍♀️😭!
なのでベースで済ませてから出発してください🙏

Q.のんびり写真は撮れますか?
A.はい、もちろんです。たくさん撮ってください📷
写真を撮りつつのんびりと歩いて、山を満喫しましょう!

Q.持ち物、服装は?
A.片道1.5hほどのハイキングです。雨具と飲み物、行動食、登山靴(最悪スニーカーでも可!)をお持ちください。

Q.電車でもいけますか?
A.はい。百尋ノ滝ツアーも、鳩ノ巣渓谷も、JR青梅線でお越しいただけます。

Q.駐車場はありますか?
A.グランデックス奥多摩ベースに無料駐車場があります。

Q.ツアーの支払い方法は?
A.ツアーは、お申し込み時にクレジット決済か、現地での現金またはPayPayをご選択いただけます。
クレジット決済をご利用の場合は、 ツアー当日に決済されます。
よって前日までにキャンセルのご連絡を頂いたら、決済されません。

お問い合わせ窓口

ご不明点などあれば下記か、LINEか、SNSでご連絡ください!
何でご連絡いただいても、私が見るので大丈夫です!ご都合いいものでご連絡ください。
LINEだと比較的すぐにレスポンスしています!

LINEでお友達追加 お問い合わせはこちら
ビストロきっちょむ登山隊 トップページ >  百尋ノ滝ハイキングツアー