ビストロきっちょむ登山隊ロゴ

2018.05.10 甲武信ヶ岳 残雪登山

普段からインスタグラムでチェックさせて頂いている「オレンジバックパッカーズ」のひなっちさんと、「ぜひ一緒に山に行きましょう!」ってなったので、「あんまり大人数は苦手なので、ふわっとした感じでお願いします!」」っとお願いをして、ふわっと一緒に甲武信ヶ岳に行ってきました!
他の登山のグループと交流を持つのは久しぶり&お山に行くのも3週間ぶり&天気予報も悪くなさそうだったので、とってもワクワクしながら行ってきました!

甲武信ヶ岳 残雪登山 2018
※地図を持たない登山は危険ですので、必ず購入し、自分の経験と体力を考えて、無理のない山行計画を立て、ご自身の判断と責任で登山をおこなってください!
⚠️この地図は登山用じゃないので必ず購入してください⚠️
地図はお近くの本屋さんで売ってますし、スマホアプリでもあります。(スマホアプリ)

上記はざっくりとしたルートです。詳細な地図は下記の地図のご購入をお願いいたします。
地図:山と高原地図 金峰山・甲武信 2017 (登山地図 | マップル)

甲武信ヶ岳 残雪登山 2018

「11時に山頂!」ってことだけを決めてあったので、我々はのんびり7時くらいに大好きな登山ルートの「毛木平」の登山口に到着ー!って、まさかの本気の雨!というかみぞれ・・・
オレンジバックパッカーズの皆さんもすでに到着してて、ここで初めましてをしながら、雨が止むのをしばし待機。。。
毛木平の登山口駐車場の場所をGoogleMAPで確認する

甲武信ヶ岳 残雪登山 2018

8時ぐらいには雨が止んだので、支度をしたら出発です!
毛木平の駐車場から山頂まで、ずっと圏外でした(ドコモは)。

甲武信ヶ岳 残雪登山 2018

駐車場のお手洗いの所に登山届けがあるので、必ず提出してから入山をお願いします!

甲武信ヶ岳 残雪登山 2018

オレンジバックパッカーズの皆さんはさささっと準備をしていたのですが、うちのスーパーマイペースのケンジがのんびり支度をしていたので、「あとで追いつきますので先に行っちゃってください!」と大見得切って、先に行ってもらいました。
なんだかんだ皆さんより10分遅れで我々も入山!!
今回はスーパーマイペースのケンジとY嬢の、GW仕事頑張ったB型トリオできました。

甲武信ヶ岳 残雪登山 2018

雨が止んでちょいちょい日差しも出てきました。
ちょっと肌寒いけど、もうそんなに寒くないだろうし、晴れるだろうしで、そこまで厚着ではない服装で登りました。

甲武信ヶ岳 残雪登山 2018

まずは千曲川の源流まで沢沿いを登って行きます。
この毛木平からのルートで甲武信ヶ岳に登るのは、3年ぶり3回目かな。

甲武信ヶ岳 残雪登山 2018

ちょいちょい花が咲き始めていました。お山の上も春が来てますねぇ。

甲武信ヶ岳 残雪登山 2018

「木にロメインレタスができてる!(パクパク)」と喜ぶY嬢。

甲武信ヶ岳 残雪登山 2018

毛!感(笑)

  甲武信ヶ岳 残雪登山 2018

千曲川の源流まではのんびりハイキング的なルートです。

甲武信ヶ岳 残雪登山 2018

ちょっっと晴れ間が出て来たので、そのタイミングで3人で水滴撮影大会。

甲武信ヶ岳 残雪登山 2018

まぁまぁかな。

甲武信ヶ岳 残雪登山 2018

基本的には曇り空の下を、のんびり登って行きます。
すぐに追いつきます!って言ったくせに、全然オレンジバックパッカーズさんに追いつかないなぁ。。。汗

すると突然ケンジが「ぎゃーーーーー!!!」って変な声をあげました。
なんだよ!って、指差す方を見ると、え、こんな所にでっかい馬糞が落ちてるー!

甲武信ヶ岳 残雪登山 2018

って、思ったら違くて、なんとカエル君でした。帰りにみんなで画像検索した結果、この子はヒキガエルだと思われます。ガメラ感がすごい。
このカエルを思いっきりドーーーッンって拳で殴ると、下の岩だけパカっと割れました。メメタア!!(ジョジョ大好きなケンジ談。)
は?なんのこっちゃ?って方はどうぞスルーしてください(笑)

甲武信ヶ岳 残雪登山 2018

源流を目指していますが、まだまだ千曲川は水多め。ここ数日の雨で水が多かったのかも。

甲武信ヶ岳 残雪登山 2018

駐車場から1時間50分くらいかかって、やっとチェックポイントのナメ滝に到着。

甲武信ヶ岳 残雪登山 2018

するとここでかなり本気のみぞれが降って来ました!!
まさかこんな天気になろうとは!!!

甲武信ヶ岳 残雪登山 2018

天気予報晴れるって言ったじゃん・・・な3人。そして、そんなに寒くないと思っていた格好なので、3人ともかなり寒い!

甲武信ヶ岳 残雪登山 2018

みぞれっていうか、小さい氷の球が大量に降って来ました。
Y嬢のザックにも雪が。

甲武信ヶ岳 残雪登山 2018

さみーさみー言いながら、行けるところまでとりあえず前進!

甲武信ヶ岳 残雪登山 2018

千曲川源流までは標識が多数あります。
もうすげー雪だしー!

甲武信ヶ岳 残雪登山 2018

って言っていたら、ちょっと晴れて天気雪。
この日の天気は本当に気まぐれで、猫みたいでした。

甲武信ヶ岳 残雪登山 2018

愛するひょうたんの柄の手ぬぐいをまく、ひょうたんプリンスケンジ。
ちょっとTOKIOの松岡君風の巻き方だな!

甲武信ヶ岳 残雪登山 2018

上流に進むにつれて、木々が雪化粧して来ました。

甲武信ヶ岳 残雪登山 2018

千曲川は少しずつ小さくなって来ました。

甲武信ヶ岳 残雪登山 2018

雪が降って来たと思ったら、晴れ間が出たり。
晴れると一気に暖かいのですが、基本気温は低くて0度ちょいだったと思います。
油断してていつもの温度計を忘れたので、正確な数値は不明。

甲武信ヶ岳 残雪登山 2018

駐車場から3時間15分で千曲川の源流に到着。
前来た時より遠くなった感じがしました。場所が奥に2kmほど移動したのかも。
とりあえず最初の一滴をいただこう

甲武信ヶ岳 残雪登山 2018

って、思ったらいつもの一滴目のところが水が枯れてる。。。

甲武信ヶ岳 残雪登山 2018

3m下流のところから水が出ていたので、そこで顔を洗いだすケンジ。
「うんうん、水が柔らかいです。」だって。本当かよ(笑)!
寄り道・道草トリオなので、道中ずっとそんな事ばかりしていたので、全然オレンジバックパッカーズの皆さんに追いつけない(笑)

甲武信ヶ岳 残雪登山 2018

Y嬢のNEWマックパックザックwithワッペン

甲武信ヶ岳 残雪登山 2018

源流からが一気に登りです。

甲武信ヶ岳 残雪登山 2018

やっと晴れて来たー!陽が当たると暖かいです。

甲武信ヶ岳 残雪登山 2018

完全に雪道になった斜面をわっせわっせ登ります。チェーンスパイクは持っていたけど、使わずに登りました。

甲武信ヶ岳 残雪登山 2018

斜面を登り切って疲れ果てるひょうたんプリンス改めただのおじさんケンジ。
「老いですね、老い。」と自分で言っていました(笑)

甲武信ヶ岳 残雪登山 2018

ここからは最後の尾根歩きです。

甲武信ヶ岳 残雪登山 2018

岩岩ゾーンに出たら寒いので、持ってるだけの服を全部着て進みました。

甲武信ヶ岳 残雪登山 2018

思ったよりも遠くまで眺望があり、いい感じ!

甲武信ヶ岳 残雪登山 2018

最後の登り!
まさかこんなに樹氷になっているなんて、、、

甲武信ヶ岳 残雪登山 2018

やっとこさ山頂についたー!
結局オレンジバックパッカーズの皆さんには全然追いつけず、ついたら皆さんご飯を食べ終わっていました(笑)

甲武信ヶ岳 残雪登山 2018

さみーさみー言いながら、山頂で記念撮影!

山頂に着いたら、ここで今回のビストロのサプライズ!
翌日が誕生日のY嬢のために・・・

甲武信ヶ岳 残雪登山 2018

じゃーーーん!
バースデーケーキを持って来ました!
道中ずっとザックを傾けないように慎重に登って来たので、無事に型崩れせずに持ってこれました!
ハッピーバースデーY嬢!
ただあとで「山頂があまりに寒くて、せっかくのケーキを全然堪能できなかった」と言っていました(笑) 頑張って持って来た意味はそこまでなかったのかも説!

甲武信ヶ岳 残雪登山 2018

せっかくだからオレンジバックパッカーズの皆さんとも一緒に記念撮影。やっとここでオレンジバックパッカーズさんとの写真1枚目(笑)
この写真は、私のカメラの横に立ててあったひなっちさんのカメラが風で倒れた瞬間。みんな「あーーーー!!!」って言ってます(笑) でも持ち主のひなっちさんはすごく嬉しそうだな(笑)

甲武信ヶ岳 残雪登山 2018

カメラは大丈夫だったようなので気を取り直して、ちゃんとした方(笑)
結局、オレンジバックパッカーズの皆さんとは、我々が遅すぎてほとんど絡めず(笑)
次回またお願いします!その時はもう少し俺たち頑張ろう(笑)

甲武信ヶ岳 残雪登山 2018

山頂でビストロをしようと思ったのですが、さらに天気が崩れて来たので、寒すぎて諦めて源流ポイントまで下山して来ました。
比較的薄着で寒がりのY嬢は震えていたので、大急ぎでホットポカリを作って飲ませてあげました。
いやぁ完全に暑いと思っていましたが、まだまだ油断したらダメですね。いい教訓になりました。

甲武信ヶ岳 残雪登山 2018

Y嬢が蘇生したら、ビストロ開始!
今回のメニューは、焼きカレードリアだって!
1)まずはお米(コンビニの塩むすび)を炒めて、ホワイトソースと絡め、塩胡椒で下味をつけます。
2)そこに湯煎したレトルトのカレーを乗せて、さらにチーズを乗せます

甲武信ヶ岳 残雪登山 2018

3)それらをバーナーで炙って焦がしたら出来上がり!
ファンタスティック!!
味もファンタスティックでした!凍えた体が生き返りました!さすが料理が得意なY嬢!
とても美味しかったので、この日も集合時間にまだ寝てて「家ついたよ!」って私の電話で起きて、我々が待たされた件は水に流します(笑)

甲武信ヶ岳 残雪登山 2018

からのケンジのミントティー。といってもケンジの家の庭で育てたミントを摘んで来て、それをボイルするだけらしい。。。
それってティーというのか・・・?

甲武信ヶ岳 残雪登山 2018

味は作者のケンジ曰く「美味しい」とのこと。私はティーはそんなに得意じゃないから少ししか飲まなかったけど、Y嬢曰く、まぁまぁ美味しかった。とのことでした。まじか!
次回はオレンジバックパッカーズの皆さんを、このケンジのミントティーでおもてなししようと思います。
そんなこんなビストロ祭りをしたら、満腹のお腹をさすりながらのんびり下山開始。

甲武信ヶ岳 残雪登山 2018

帰り道では鹿と何回か遭遇しました。三頭とも同じポーズ。

甲武信ヶ岳 残雪登山 2018

降りて来たら下は晴れ! 帰りに車から振り返ると、甲武信ヶ岳のところだけ曇ってました(笑) 悲しい(笑)
GW明けだし、そんなに高くない山だし、って思っていたけど、まさかのかなり寒くて、今回もいい勉強になりました。もしものために、とユニクロのウルトラライトダウンを持っていって大正解でした。
皆さんもこれから山に行くときに「寒かった時用のもう一枚」を忘れずにお願いします。
オレンジバックパッカーズの皆さん、絡み少なめでしたがありがとうございました!

甲武信ヶ岳に登る主なルートは、北から登るこの毛木平ルートと、南から登る徳ちゃん新道ルートがありますが、私は毛木平から登るルートの方が好きです。沢沿いで気持ちがいいので。
ただ関東から来るには徳ちゃん新道の方が断然行きやすいです。毛木平まではぐるっと来なきゃなので、結構時間がかかります。

【今回の主な登場装備】
Y嬢のNEWマックパックのザック /   Y嬢の青のアウター(前半雪の中で着てる方) / Y嬢の青のアウター(ビストロ時に着てる方) /  私のグレーのパンツ /  チェーンスパイク /  MSRのフライパン /  炙り用のバーナー / お尻に引くやつ

撮影:カメラ Nikon D500  レンズ:16mm-80mm

ビストロきっちょむ登山隊 トップページ > 甲武信ヶ岳 残雪登山 2018

甲武信ヶ岳の登山記録≪新着順≫

百名山
2018.05.10

甲武信ヶ岳(毛木平)

百名山
2016.04.10

甲武信ヶ岳(徳ちゃん)

百名山
2015.08.22

甲武信ヶ岳(毛木平)

百名山
2014.12.28

甲武信ヶ岳(木賊山まで)

百名山
2014.07.06

甲武信ヶ岳(毛木平)

百名山
2012.12.12

甲武信ヶ岳(徳ちゃん新道)

百名山
2012.11.04

甲武信ヶ岳(徳ちゃん新道)

秩父・多摩の登山記録≪新着順≫

ビストロきっちょむ登山隊 トップページ > 甲武信ヶ岳 残雪登山 2018