もうちょっと遅い気がしますが、新年あけましておめでとうございます!
みなさま、どんな新年をお過ごしでしょうか?
我々の今年一発目のお山は、まぁまずは足慣らしってことで、地図を眺めながら見つけた富士山の外輪、西湖の横にある「雪頭ヶ岳(せっとうがたけ)」と「鬼ヶ岳」に、富士山を見るための登山シリーズで登ってきました。
雪頭ヶ岳...鬼ヶ岳、知ってますか?僕らも今回地図で発見して初めて知ったお初のお山です。
上記はざっくりとしたルートです。詳細な地図は下記の地図のご購入をお願いいたします。
地図:山と高原地図 富士山 御坂・愛鷹山 (登山地図 | マップル)
朝の6時に自宅を出発して、8時ころには駐車場に到着しました。やっぱし近い!
駐車場は無料で、トイレもあります。ここがいっぱいでも50mくらい先にもっと大きい駐車場があります。
西湖 根場浜 駐車場の登山口駐車場の場所をGoogle MAPで確認する
駐車場の気温は-4℃。そこそこ寒い中を出発!
今日はY嬢改めY氏と2人です。2019年よりY嬢は本人の希望により「Y氏」に名称変更されました。
以後はY氏でご愛顧お願いします!
(私はLINEの名前もちゃんと「Y氏」に変更しました笑)
駐車場の横のカカシ。最近こういうの田舎でたまに見るけど、なんでだろうか。。。怖いよ。
バスの時刻表。1時間に2本バスが来ます!
かなり朽ちてるけど、入り口の看板を発見。
民家の横を抜けたらいよいよ登山道の入り口です。
最初は整備された道を行きます。
ちょいちょい標識があるので安心です。
えっさえっさ登っていきます。
えっさえっさ
えっさえっさ・・・
って、もうずっと登り(笑)!
ひたすらな登りで汗をかき出し、Tシャツ1枚で登りだすわたくし。新年早々暑い!
木々の間から富士山がチラリズムです。
標識のおかげで、道迷いの心配は初心者の方でもあんまりないと思います。
ひたすらわっせわっせ登っていると、やっと山頂らしきところが見えてきました。
久しぶりの山のY氏と、正月太りの私、2人ともいつもより体が重くて辛い。。。(笑)
ちょっとずつ視界がひらけてきました!
富士山くるーーーーーーー!!
山梨側なので「宝永山がなくてこっちの方が好き。」Y氏談。
ちょいとしたロープ登りゾーン。
そんな危険なところはありませんが、そこまで整備されていないので、初心者の方は油断禁物です。
ぼちぼち山頂らしい雰囲気になってきました。
視界が一気にひらけたら富士山全開!!!
を撮っているわたくしはこんな感じ(笑)。必死(笑)
雪頭ヶ岳の山頂に到着ーーー!「眺望最高」って書いてある標識も珍しいな(笑)
ここまでで駐車場から1時間50分でした。
標高差は800mくらい。思ったよりも登りました!そこそこ疲れたー!
ここは春にはお花畑になるのかな、その頃に来るのも良さそう!
眺望最高の景色。確かにサイコーーー!
って、富士山にレンズ雲みたいなのが出てる。
西湖の辺りから登ってきたので、結構登りました。
湖面を進むボート。光が反射してなんかすごく綺麗!
今回は腕につけられたY氏監修のピンバッチ。現在中国の工場で鋭意製作中です。
リリースは早くて今月末、遅かったら来月予定です。
ここでの気温は8℃。風が吹かないと結構暖かいです。
お腹も空いたので、ここでビストロをすることにしました!
絶景レストランオープン。
今回のメニューは、お正月気分そのままに関西風のお雑煮です!
「関西のお雑煮は丸もちと白味噌なんだよ!」と関西出身のY氏。
昨夜自宅で下ごしらえしてくれたのを、フードジャーに入れて持ってきてくれたのです。
ここでは温め直して、お餅をINして、白味噌で味付けをしました。
ポンコツの私は手前の白い甘酒を温める係です(笑)。やっぱり冬は熱燗ですよねぇ。
グツグツしててお餅が浮いてきたら出来上がりなんだって。
「ちゃんとなんとかニンジンも入ってるよ!」ってY氏が言っていたけど、何ニンジンか忘れました(笑)
味はもちろん最高でした!暖かいお雑煮で体がポカポカになりました!
富士山の絶景と美味しいご飯。たまらんですなぁ。
満腹になったら、一応鬼ヶ岳に向かいます。
南アルプスの3000m級の山はすっかり真っ白です。
八ヶ岳も見えた!あっちもそこそこ雪降ってるっぽい!
最後に階段があって、それを登ると・・・
鬼ヶ岳の山頂にはツノがあるらしいです。ん、あれがそのツノ?ここが山頂??
山頂っぽい!あれがツノかな。
って振り返ると、
ひっそりと標識がありました。地味すぎる(笑)
雪頭ヶ岳→鬼ヶ岳は10分くらいです。
鬼ヶ岳のツノにまたがるY氏。ちょっと薄曇りになっちゃいました。無念!
あっちがお隣さんの十二ガ岳。
鬼ヶ岳からも富士山は見えるけど、雪頭ヶ岳の方が断然良いです。
結論は「鬼ヶ岳まで来る価値はあんまない!」です(笑)
ぐるっと行くのもタルかったので、そのままピストンで戻ってきました。
あの真ん中の山頂が雪頭ヶ岳っぽいです。
チェーンスパイクしか持ってこなかったけど、ほっとんど凍結はなかったので、一回も使わずでした。
この日はだっれとも会わず、完全に貸切でした。平日サイコー!
私の勝手に富士山眺望ランキングでは、
1位 石割山・大平山(95点)
2位 竜ヶ岳(80点)
3位 杓子山(78点) / 雪頭ヶ岳(78点)
4位 黒岳(75点)
5位 鉄砲木ノ頭(70点)
6位 金時山(65点)
7位 三つ峠(60点)
って、感じかな。
ただここはちゃんとした登山!って山だったので、思ったより疲れます(笑)
簡単すぎるのはいやだから、そこそこ登って富士山を満喫したい!って方にオススメです。
【今回の主な登場装備】
私の3シーズン靴 / 私のザック / 私のグレーパンツ / 私のモコモコ /
Y嬢のモコモコ / Y嬢の青のソフトシェル / Y嬢のマックパックのザック
/
ビストロの時のテーブル / Y嬢のフードジャー / お尻に敷くマット
モデル違いあり
撮影:カメラ Nikon D500 レンズ:16mm-80mm 例外あり
▶️歴代アイテム一覧
【🎁きっちょむ.shop】
オリジナル雑誌「Journey」、ステッカー、Tシャツ、手拭いなどをご購入いただけます。
きっちょむ.shop