最近、全然ハードな山に行ってなくて、フワフワしたハイキング的な山が多かったけど、久しぶりにガツンとハードな雪山である八ヶ岳の権現岳に初めて登ってきました!
上記はざっくりとしたルートです。詳細な地図は下記の地図のご購入をお願いいたします。
地図:山と高原地図 八ヶ岳 蓼科・美ヶ原・霧ヶ峰(
登山地図 | マップル)
真夜中に自宅を出発して、スタート地点の天女山駐車場に到着したのは午前5時過ぎ。
余裕で停めれるっしょ!って思っていたら、まさかのすでに満車(10台ほど)で路肩に車が溢れていました。
天女山入口駐車場の場所をgoogle MAPで確認する
ヘッデンをして登山開始です。駐車場での気温は-8度でした。
スタート地点のゲートに登山届のポストがあるので必ず提出してから入山してください!
(紙がもう瀕死だったので、これから行かれる方は自宅で登山届を書いて持っていった方が良いです)
今回は天女山登山道で権現岳を目指します。
メンバーはこのルートに登ったことがある登攀長とY氏の3人です。
暗闇の中を20分ほど登ると天女山につきます。
この日は本当に良い天気!
富士山もくっきり見えました。
さらにちょい進んで、駐車場から50分で天ノ河原に到着。富士山が最高!
北岳(左)と甲斐駒ヶ岳もバッチリ見えました。
先が長いのでバシバシ進みます。正面の日が当たっているのが三ツ頭(みつがしら)。
我々にも日が射してきました!
登攀長と富士山。
この途中の2000mの看板でだいたい半分くらいです。
雪が締まっていたので三ツ頭まではツボ足で進みました。
この日は厳冬期の八ヶ岳だ!ってことで、かなり本気の装備できました。
厳冬期の本気の時しか履かないモンベル最強パンツ!(去年は2回しか履かなかったから久々の登場笑)
装備の詳細は最後に載せておきます。
2月の厳冬期にしてはかなり雪が少ないんだと思います。おかげで雪が締まっていて歩きやすかったですが。。
奥に見えるのが前三ツ頭!
絶景ポイントから富士山と南アルプスを望む。
南アルプスも雪が少なそうだ。
駐車場から3時間で前三ツ頭に到着!
お立ち台があったので、富士山と一緒にパシャり。
この日は焼畑DAYだったのか、煙がすごい。。。
前三ツ頭にはテントが数張りありました。
前三ツ頭から50分で三ツ頭に到着。
三ツ頭までくると一気に視界が開けます。
左側のぴょんっと先端がとんがっているのがお目当ての権現岳です。右が赤岳。
赤岳と登攀長。赤岳もかっこいいなぁ!
三ツ頭から一回降ってから、あの権現岳へと登ります。
この日は超快晴の日曜日でしたが、全部で…20人くらいしかすれ違いませんでした。
やっぱり厳冬期は人が少ない。
権現岳直前の樹林帯で装備を整えたら、いざ、最後のヴィクトリーロードへ!
この日は終始雲ひとつない快晴でした。
樹氷が溶けてお正月飾り風に。(帰ってきて調べたら「餅花」って飾りのこと)
餅花ごしの2人。
厳冬期は、山頂直下の最後の最後が怖い&危ない!
って登攀長から聞いていたんですが、雪が少なかったからピッケルを出すことなく、通過できました。
この岩が山頂です!
駐車場から5時間10分で無事に権現岳の山頂に到着ーー!!
久しぶりの新規の強い山のピークだったので、かなり嬉しかったです!
(横の岩にカメラを置いて写真を撮ったので、ピントが甘いのはご了承ください笑)
岩の下に標識があったので、ここでも一枚。
山頂の向こう側に権現小屋(冬季閉鎖)と絶景ポイントがあるのでいってみることに。
(この日は撮影小道具だった)ピッケルと赤岳&阿弥陀岳。
絶景スポットから権現岳山頂と富士山と登攀長。ブラボー!な景色!
を撮っている隙に、1人奥まで行ってた脱兎Y氏(笑)。
40分くらい山頂でのんびりしたら下山開始。
奥のピークが三ツ頭。
風があんまりなくて本当にブラボーな一日に喜ぶ脱兎。
富士山を眺めながらのんびりと下山しました。
3人ともひっさしぶりの本気の登山で、疲れたけど、本当に大満足の1日となりました。
今レポートを書いている両足は心地の良い軽い筋肉痛です。
里山も良いけど、このくらいの雪山もやっぱり最高!
【今回の主な登場装備】
スポルティバ冬靴
上:最強のブルーのハードシェル / 私の本気モフモフ / ダウンベスト / 長袖
下:私の厳冬期用パンツ(モンベル) / ユニクロヒートテック
モデル違いや、販売終了の場合あり。
撮影:カメラ Nikon D500 レンズ:16mm-80mm
▶️歴代アイテム一覧
【🎁きっちょむ.shop】
オリジナル雑誌「Journey」、ステッカー、Tシャツ、手拭いなどをご購入いただけます。
きっちょむ.shop