毎年ケンジと来ている岩手。例年は夏前に来ていたんだけど、今年は色々とワケありで、なんだかんだこの時期になってしまいました。今年は去年から決めていた早池峰山(はやちねさん)に初めて行って来ました。
たまにすごい色々詳しいと勘違いされるんだけど、そもそも山にそんなに詳しくない私とケンジ。とりあえず百名山に行けば間違いないだろう的な考えは山を始めた当初からほとんど成長していなくて、百名山ハンターの方は多いけど、私とケンジは百名山しか知らないハンターなのである(百名山かすら知らない場合もあるけど。。。)
上記はざっくりとしたルートです。詳細な地図は下記の地図のご購入をお願いいたします。
地図: 山と高原地図 栗駒・早池峰 焼石岳・神室
河原坊ルートは道が崩落しているらしく通行できません。
初日は近くの早池峰山荘でキャンプをして、二日目に早池峰山に登るために、駐車場にやって来ました。
今回は小田越から登ります。
小田越には駐車場がありません!って花巻市のサイトには書いてあったのですが、前日キャンプ場に行く時に登山口の前を通ったら、小田越の登山口のすぐ東側に10台くらい停めている駐車場を発見!
河原坊に停めると30分くらい歩かなきゃなので、この小さな駐車スペースに停めたくて、朝の5時半に駐車場に到着。もう先に2台停まっていましたが、なんとか停められました。
ここは管理人さん公認の駐車スペースなので駐車OKですが、10台くらいしか停められない&花巻市方面から来たら河原坊の駐車場の方がかなり手前にあって、ここが満車だとまた山道を戻らなきゃなので、超早朝じゃなきゃ河原坊の駐車場に停めた方がいいと思います。路上駐車は絶対におやめください。
河原坊駐車場の場所をgoogle MAPで確認する
紅葉のためにこの時期に来たわけじゃなくて、この日しか都合が合わなかったのでこのタイミングで来ましたが、期せずして紅葉がいい感じの時に来ることができました。
早池峰山の山頂方面。山頂のあたりはあんまり紅葉していませんが、天気はいい天気!
駐車場での気温は11℃でした。
早池峰山の向かい側の「薬師岳」の方が、かなりいい感じに紅葉しています。
「あっちの方がいいんじゃない?笑」と言いつつも、早池峰山に登ります。
登山口には管理人さんの建物もあって、管理人さんのおじさんが早朝から何人もいらっしゃりました。ありがとうございます!
入り口に登山届けがありますので、必ず記入の上、入山をお願いします。
ここは台帳に名前や連絡先を書く方式。僕らの前には7組が入山していました。
いい感じに紅葉している薬師岳。
ま、薬師岳のことは諦めて、入山。
等間隔に熊よけの太鼓、がわりの一斗缶がありました。でも叩かれすぎてボッコボコ(笑)
朝の5時にケンジを叩き起こして急いで歯だけ磨いて来たんですが、歯を磨いている時にふと見ると、メガネを上下逆さまでかけて気づかずに歯を磨いていたこの男。。。本当に信じられないほどの珍道中を提供してくれます(笑)
朝日が気持ちいいです。
樹林帯を20分ほど歩くと、ドーーンっと、一気に視界がひらけます。青空と緑と紅葉が合間って、めちゃんこ良い!そして風も心地よくて、めっちゃくちゃ気持ちがいい!
振り向くと、薬師岳と中央に管理人さんの建物も小さく見えます。
そこそこいい感じで紅葉していました! 空もきれいだなぁ。
朝日と紅葉を激写するフィルムカメラマン。
今回はクマが多い地域に来ているので、3年前に買って押入れに入れっぱなしだったクマよけスプレーを持って来ました。北海道に持って行くように買ったんですが、これは飛行機に持ち込めないという罠。今回は車なので、初参戦させました!
これ、めっちゃくちゃ効きますよ!! って、石井スポーツの店員さんが言っていました。
ここからはずっと岩岩道です。
なんか滑りやすいし、この模様はまさか!! って思っていたのですが、やはりここの岩は滑りやすい岩の代表選手とも言える「蛇紋岩(じゃもんがん)」でした。こりゃ雨の日とかやばそうだ。
朝日とどこまでも連なる山々が本当にきれいでした。やっぱり早朝に登るのは最高!
もうちょっとしたらもっと燃えるのかもです。今年は東北も雨ばかりだったと聞いていたので紅葉が大丈夫か心配していたのですが、パッと見は悪くなさそうでした。
遠くに太平洋だと思われるキラキラが見えました。が、写真ではいまいち伝わらず。。。無念です。
五合目に到着。この日は風がビュンビュンだったので、ここから防風の上着を来て進みました。
左の奥が山頂です。
ハイマツの渦(ミニ版)。
「あれ、向こうに湖みたいな雲海がある!」いい感じの岩があると必ず登りたくなるおっさん。
はしごが登場。風が強いから飛ばされちゃいますよ!とケンジが心配していたけど、無事に飛ばされずに通過しました(笑)
はしごを登れば稜線に出ます。向こうに山頂の避難小屋が見えます。あとちょっと!
薬師岳の向こうの雲海がすごい。
最後は木道歩きです。完全にいい天気で本当に気持ちが良いゼーー!
山頂へのヴィクトリーロード!
登り出して2時間で山頂で着いちゃうこのゆるい感じ、結構好きです(笑)
山頂避難小屋につきました!結構立派。
早池峰山はお手洗いは携帯トイレを使ってね方式です。
中もきれいでしたが、ここは緊急時以外は宿泊禁止とのことでした。
避難小屋の横が山頂です。無事に到着ー!
山頂に管理人さんがいてお話を聞いたところ、早池峰山は日本で一番最初に朝日が当たる場所らしい。昔まだGPSとかない時代は、ずっと太平洋の漁師さんたちは早池峰山に当たる朝日で位置を把握していたんだって。だから早池峰山は漁師さんの信仰の対象らしい。山に歴史あり!
飯豊山の時もそうだったし、この日の下の駐車場で話した管理人さんもそうだったんですが、東北の人ってのんびりしてて穏やかで優しくて、本当に人がいい!それだけで早池峰山がさらに好きになったし、東北好きだわぁって思います。
三角点を測る仕事をしています、って方からコメントをいただいたので、ちょっと三角点に注目しちゃいました。
ここは一等三角点!
早池峰山の山頂に佇むフィルムカメラマン。
「やっぱり山は午前中ですねぇ。」「いやぁ、人生そのものが午前中だよなぁ。午前はいいよねぇ。」「そうですねぇ。午後は流してますからねぇ。」と、山頂で山と人生について思慮深い話をしていました。
山頂から北側を見ると、岩手山が見えました。思ったよりも遠いんだなぁ。
なんとなくいつもケンジとやる、ガシッ。をここでも!
絶景を見ながらのんびり軽食をとりました。
絶景だなぁ、って、言いながら硬っいせんべいをボリボリ食べていたら、まさかの私の歯の被せ物が砕けて取れました(笑) 歯の被せ物がせんべいに負けた(笑)。
早池峰山の山頂まで来て歯が取れるなんて、オレ爺さんかよ(笑)
上の歯が取れたから、軒下に投げ入れなきゃ!って言いながら、のんびり下山開始(笑)
この習慣は今もあるのだろうか。。。
晴れた日曜日なので人が続々と登って来ましたが、北アルプスの混雑と比べたら「むしろ空いてる!」ってレベルでした。人が多すぎないところも東北いいわぁ。
はしごを降る高所恐怖症のフィルムカメラマン
降っていると前をゆくおじさんが「ハヤチネウスユキソウが咲いてるよ!」って教えてくれたのがこれ。
それっぽいけど、なんか私の思っていたのと違う。。。ちょっと萎れてるし。。。なんて言うかその...成れの果て感が。。。
ちょっとこれじゃあれなので、これはノーカウントとしました(笑) おじさん、せっかく教えてくれたのにすいません(笑)!
気持ちのいい天気の下をテケテケと下山しました。
初めての早池峰山はかなり気持ちが良くて、好きな感じの山でした。
この紅葉に季節も素晴らしかったけど、高山植物が咲く夏にもう一度来て見たいと思いました。
東北遠征は八幡平→岩手山→早池峰山と来たので、来年はまた八幡平かなぁ。他の山知らないし(笑)
早池峰山の花のカレンダーはこちら
下山後は早池峰山荘に戻って、昨日残った牛タンを焼いて食べてからのんびり。午後は流してますから、僕らの人生。
前日のキャンプの様子はきっちょむ.campを見てください。
ちょうど収穫直前のタイミングなのか、田んぼの稲がめちゃくちゃきれい!
やっぱし岩手はいいところだよなぁ、と言いながら、片道500km近い道のりを帰りました。遠っっっ!
でも帰りの東北道は日曜なので渋滞していましたが、さすがは3車線。中央道で鍛えられている私からしたら余裕のよっちゃんイカレベルの渋滞でした。中央道も30km渋滞と言っていたので、あっちは地獄だっただろうな。。