ビストロきっちょむ登山隊ロゴ
花の百名山 平標山(たいらっぴょうやま)お花登山

2024.06.12
花の百名山 平標山 お花登山

花の百名山である平標山に久しぶりに行ってきました!
今回のお目当ては完全にお花です!
平標には2020年に行ったんですが、その時は雲多め&ちょこっとお花のタイミングを逸してしまったので、今回4年ぶりの再チャレンジしてきました🌸!

花の百名山 平標山(たいらっぴょうやま)お花登山

上記はざっくりとしたルートです。詳細な地図は下記の地図のご購入をお願いいたします。
地図:山と高原地図 谷川岳 苗場山・武尊山 2024(登山地図 | マップル)

※地図を持たない登山は危険ですので、必ず購入し、自分の経験と体力を考えて、無理のない山行計画を立て、ご自身の判断と責任で登山をおこなってください!
⚠️この地図は登山用じゃないので必ず購入してください⚠️
地図はお近くの本屋さんで売ってますし、スマホアプリでもあります。(スマホアプリ)
花の百名山 平標山(たいらっぴょうやま)お花登山

午後からはちょっと雲が増えそうな予報だったので、早めに登ろうと、午前2時に自宅を出発して、一路新潟までやってきました!
ド平日の午前6時だというのに、車がたくさん! すでに50台くらい停まってました😳
平標山の駐車場の場所をGoogle MAPで確認する

花の百名山 平標山(たいらっぴょうやま)お花登山

駐車場は600円。駐車場にお手洗いがあるので、ここでトイレを済ませてから入山!

花の百名山 平標山(たいらっぴょうやま)お花登山

入り口に登山届のポストがあるので、必ずご記入をお願いいたします🙇

花の百名山 平標山(たいらっぴょうやま)お花登山

登山届を出したらいざ入山!
今回のメンツはY氏とポリッピーです!
行けたら平標山の先、仙ノ倉山まで行きます!

花の百名山 平標山(たいらっぴょうやま)お花登山

平標山の山頂まで、親切にカウントしてくれます。

花の百名山 平標山(たいらっぴょうやま)お花登山

最初は樹林帯歩きなり。

花の百名山 平標山(たいらっぴょうやま)お花登山

登っていくと目印の鉄塔が見えてきます。
ちょこちょこ咲いてるのはムラサキヤシオかな。

花の百名山 平標山(たいらっぴょうやま)お花登山

ピンクのお花もちらほら。

花の百名山 平標山(たいらっぴょうやま)お花登山

こちらは勝手に名付けた「ほこりっぽいお花」笑。
こうやって好き勝手書いていると、お花の名前とかあれこれご親切にDM送ってきてくれる方がいますが、すいません、全く求めてないので笑、送って頂かなくて大丈夫です🙅
うちは正式なお花の名前を調べるサイトではないので、だいたいのニュアンスで大丈夫なんです笑笑笑

花の百名山 平標山(たいらっぴょうやま)お花登山

ずんずん進んでくると、鉄塔まできたぜ〜〜

花の百名山 平標山(たいらっぴょうやま)お花登山

この鉄塔で4合目!
まぁまぁきた!

花の百名山 平標山(たいらっぴょうやま)お花登山

去年より10kg太ったポリッピーは汗だく💦。
久しぶりに会ったY氏に「全体的に大きなってて、米俵みたい!」って言われたので笑、痩せるまで米俵くんと呼ぶことにします笑笑笑

花の百名山 平標山(たいらっぴょうやま)お花登山

鉄塔を過ぎると、気持ちよさそうな稜線が見えてきます!

花の百名山 平標山(たいらっぴょうやま)お花登山

お目当ての平標山まで、あの稜線を歩いていきますよ〜〜!
最高に気持ちいいっす!

花の百名山 平標山(たいらっぴょうやま)お花登山

気持ちのいい稜線を歩いていくと、チェックポイントの松手山。

花の百名山 平標山(たいらっぴょうやま)お花登山

あの右奥のピークが平標山かな!
石楠花のお花(左手前)もぽちぽち咲いてましたよー!

花の百名山 平標山(たいらっぴょうやま)お花登山

ちょいちょい「あ!〇〇だ!」って喜んでお花を撮影しているY氏。

花の百名山 平標山(たいらっぴょうやま)お花登山

を撮っているところ笑。

花の百名山 平標山(たいらっぴょうやま)お花登山

お天気もいいし、稜線が気持ちがいいし、お花もちょこちょこ咲いてて、本当に最高だった!

花の百名山 平標山(たいらっぴょうやま)お花登山

逆アングルだとこんな感じのところを歩いていきます!

花の百名山 平標山(たいらっぴょうやま)お花登山

このルートはずっと稜線歩きなので、本当に気持ちがいいです。

花の百名山 平標山(たいらっぴょうやま)お花登山

お花も見頃なので、平日なのにたくさんの人が登っていました!
平標山は本当にすごい人気!

花の百名山 平標山(たいらっぴょうやま)お花登山

ずんずん進んでいくと、

花の百名山 平標山(たいらっぴょうやま)お花登山

ハクサンイチゲの群落現る!
めっちゃ元気に咲いていました!

花の百名山 平標山(たいらっぴょうやま)お花登山

ハクサンイチゲの群落を過ぎると、もう山頂はすぐそこです。

花の百名山 平標山(たいらっぴょうやま)お花登山

駐車場から2時間40分で、無事に平標山の山頂に到着〜〜〜!

花の百名山 平標山(たいらっぴょうやま)お花登山

三脚を出して3人でもパシャっとな📷

花の百名山 平標山(たいらっぴょうやま)お花登山

ポリッピー米俵くんがちょっとしんどそうだったけど笑、あの奥の仙ノ倉山まで行ってみることに!

花の百名山 平標山(たいらっぴょうやま)お花登山

平標山→仙ノ倉山へ、ぐぐぐっと降りていくと、

花の百名山 平標山(たいらっぴょうやま)お花登山

お花畑くるーーー!

花の百名山 平標山(たいらっぴょうやま)お花登山

お花畑とY氏をパシャっと。

花の百名山 平標山(たいらっぴょうやま)お花登山

横でも!

花の百名山 平標山(たいらっぴょうやま)お花登山

登りで疲れていたポリッピー米俵くんだったけど、ちゃんと歩けてました笑

花の百名山 平標山(たいらっぴょうやま)お花登山

紫の小さいお花も可愛かったな!

花の百名山 平標山(たいらっぴょうやま)お花登山

これはズバリ、ハクサンコザクラでしょう!あってるはず!笑

花の百名山 平標山(たいらっぴょうやま)お花登山

私っぽい前ぼかし全開の写真もパシャっとな。

花の百名山 平標山(たいらっぴょうやま)お花登山

写真を撮る時にサングラスをずらしたポリッピー米俵くんが可愛かったので、こちらもパシャっとな笑。

花の百名山 平標山(たいらっぴょうやま)お花登山

平標山→仙ノ倉山も気持ちがいい道です!

花の百名山 平標山(たいらっぴょうやま)お花登山

あちらが仙ノ倉山の山頂。

花の百名山 平標山(たいらっぴょうやま)お花登山

あの先が山頂です。
この辺りで、Y氏と淡路島のお父さんと3人でジャンダルムに行った時にお会いした方に声を掛けていただきました。
この日は、なんかたくさんの方に声をかけていただきました。
皆さま、お天気よくてお花も咲いてて、最高でしたね!お疲れ様でした!

花の百名山 平標山(たいらっぴょうやま)お花登山

Y氏が撮ってくれたおじさん2人。

花の百名山 平標山(たいらっぴょうやま)お花登山

のんび〜り写真を撮りながら進んで、平標山から1時間ほどで仙ノ倉山の山頂に到着〜🥾

花の百名山 平標山(たいらっぴょうやま)お花登山

お初の仙ノ倉山をゲット!

花の百名山 平標山(たいらっぴょうやま)お花登山

先日再入荷したコヨーテTシャツも残りわずか。
買ってくださった皆さま、本当にありがとうございました!
このTシャツシリーズは今ある在庫がなくなり次第、終了です。
SとMはちょこっとあるので、よかったらこちらからご購入お願いいたします🙏

花の百名山 平標山(たいらっぴょうやま)お花登山

仙ノ倉山に満足したら、のんびり戻ろう。

花の百名山 平標山(たいらっぴょうやま)お花登山

ちょっと明るすぎちゃったけど、夏の雲!って写真が撮れた。
あれが平標山。

花の百名山 平標山(たいらっぴょうやま)お花登山

帰りも私らしい写真をパシャっと。

花の百名山 平標山(たいらっぴょうやま)お花登山

このくらい前ぼかしするのが好きなんだけど、「これじゃなんの花かわからないじゃん!」ってY氏は言ってた笑笑笑
まぁ普通のお花の写真は皆さんに撮っていただいて、私は私らしい写真をとろうかなって笑。
普通のお花の写真がご希望の方は、私の愛読書「花の百名山 地図帳」をぜひご購入ください📖
めっちゃ参考になりますよ!

花の百名山 平標山(たいらっぴょうやま)お花登山

って、ことで、私らしい写真をもう一枚(笑)
ハクサンコザクラ越しのY氏!

花の百名山 平標山(たいらっぴょうやま)お花登山

お花畑とY氏。この季節は暑すぎずで、本当に心地が良い!

花の百名山 平標山(たいらっぴょうやま)お花登山

横でも!
来週あたりからぼちぼち梅雨かも!ってことなので、お天気のいいタイミングで来れて本当に嬉しかったです!

花の百名山 平標山(たいらっぴょうやま)お花登山

お花畑に満足したら、のんびりとあの山小屋の方へ降りていきます。

花の百名山 平標山(たいらっぴょうやま)お花登山

嬉しそうなY氏越しの仙ノ倉山!

花の百名山 平標山(たいらっぴょうやま)お花登山

平標山から30分ほどで平標山ノ家に到着。
この日はド平日だったけど、テント泊の人が昼前なのに6組くらいいた😳!
めっちゃ人気なんだなぁ。

花の百名山 平標山(たいらっぴょうやま)お花登山

山小屋に着いたら大好きなビールを購入して嬉しそうなポリッピー米俵くん🍺

4年ぶりの平標山だったけど、お天気も最高だったし、お花もたくさん咲いていたし、本当に大満足でした!
例年だと梅雨入りのタイミングとお花のタイミングが重なっちゃうんだけど、今年は梅雨入りが遅いので、お天気最高の時にお花をゲットすることができました。
来週からお天気グズグズっぽいけど、タイミングがあったらぜひお花畑をゲットしに、平標山〜仙ノ倉山に行ってみてください🌸

花の百名山 平標山(たいらっぴょうやま)お花登山

<最後にお知らせ>
今シーズンのTシャツを販売中です。
在庫がなくなったらこのシリーズは終了なので、そちらもよかったらチェケラをお願いします🙇

ご購入は基本BASEですが、銀行振込でも対応可能なので、銀行振込希望の方がメールかLINEかインスタのDMでご連絡ください。
よろしくお願いいたします!
ご注文はこちらからお願いします。

【今回の主な登場装備】






モデル違いや、販売終了の場合あり。

撮影:カメラ SONY α7R V  レンズ:24mm-70mm  ドローン:DJI Mini 4 Pro
▶️歴代アイテム一覧

【🎁きっちょむ.shop】
オリジナル雑誌「Journey」、ステッカー、Tシャツ、手拭いなどをご購入いただけます。
きっちょむ.shop

ビストロきっちょむ登山隊 トップページ > 花の百名山 平標山(たいらっぴょうやま)お花登山

平標山の登山記録≪新着順≫

百名山
2024.06.12

平標山

百名山
2020.06.29

平標山

新潟の山の登山記録≪新着順≫