本当は前日に初参加の女の子も一緒に平標山に行こう!
ってなっていたのですが、天気が悪くて翌日にリスケとなり、女の子が急遽これないとなったので、どうするどうする?と平日登山部のY嬢とあれこれ相談して、前々からY嬢がしたいと言っていたY嬢エクストリームシリーズの「鳳凰三山 日帰り三山縦走」をすることとしました。(エクストリーム=極限、極端)
上記はざっくりとしたルートです。詳細な地図は下記の地図のご購入をお願いいたします。
地図:山と高原地図 北岳・甲斐駒 (登山地図 | マップル)
青木鉱泉から入っても良いのですが、今回は標高が高い=登りが少なくて済む、と思われる夜叉神から入ることとしました。
夜中に出発して深夜2時過ぎには駐車場に到着しました。4時出発でそれまで仮眠!と車の中で仮眠したら、起きたら4時すぎでした(笑)
夜叉神峠の駐車場の場所をGoogleMAPで確認する
4:45 予定より45分遅れて入山!
入り口に登山届のポストがあるので、必ず記入してから入山をお願いします!
登りだすとすぐに太陽が上がってきました。
朝日に照らされた森を登っていきます。気持ちがうぃーー!
今年の1月にケンジときた道ですが、季節が真冬から真夏になって、山の表情が全然違います。
駐車場から45分で夜叉神峠に到着。この小屋が開いているところをみたことがないです。。。
高いところに雲があるけど、結構いい天気です。
先が長いので休憩せずにわっせわっせ進みます。
しばらく行くと、富士山どーーーーん!!!青のグラデーションが最高!
今年は何年振りかの夏山シーズンに富士山に行く予定です。
途中チェックポイントの杖立峠の標識。次の苺平まで2時間半説と1時間半の新説があるようです。
ひたすらバカみたいな登りを登っていきます。
このルートは4回目ですが、無雪期は今回が初めてでした。こんな岩岩なルートだったとは!
苺平までは結局1時間5分で到着。1時間半の新説のほうが正しそうですね。
駐車場から2時間ちょっとで、今年の冬に避難小屋でお世話になった南御室小屋に到着!
ここが営業しているのを見るのは初めてでした。
早速売店を物色。
手ぬぐいハンターのY嬢はバンダナとピンバッチをゲットしていました。
このピンバッチのピンクの花「タカネビランジ」ってのが、今年は平年よりちょっと早くて、今ちょうど見頃とのことでした。
南御室小屋では美味しい南アルプスの天然水が飲み放題!
ここから先は前回来れなかった領域に突入!
ニョキニョキのキノコを大興奮して撮っているY嬢。
砂払岳までくると一気に眺望が開けました。
北岳・間ノ岳・農鳥岳が綺麗に見えました。
砂払岳だけに、岩岩の道から砂砂の道になってきました。
振り返るとグレートマウントフジ!
薬師岳小屋にはテントは張れないのでご注意ください。
薬師岳小屋に到着。ここも営業しているの初めてみました。
めちゃくちゃ綺麗!!!!って思ったら、去年の9月に新築されたばっかりらしい。新築のいい香りがしました。
トイレも最新式でピカピカ。ここは完全に今度泊まってみたいです!
とても感じのいいご主人で色々と話を聞かせて頂き、飴ちゃんまでもらっちゃいました。ここでも手ぬぐいを購入しました。
ストックの先にキャップをつけるようにお願いします。
って、Y嬢もつけてなかったので、ここでキャップを購入してから進みました。一つ500円なり。
薬師岳小屋から薬師岳まではすぐです。砂砂を5分くらい登ると
薬師岳に到着ーーー!標識は取れて持ち上げ可能になっていました(笑)
北岳ドカン!
シャクナゲの花がちらほらと可愛く咲いていました。
まだまだ先があるので、早々に次のピークを目指します。
さっきのピンバッチの「タカネビランジ」をゲット!
薬師岳から30分ほどで最高峰の観音岳に到着。雲の隙間に地蔵岳のオベリクスがあります。結構遠い。。。
地蔵岳まで行くと疲れちゃいそうなので、とりあえず観音岳の山頂でビストロ開始。
今回もY嬢が作ってくれるので、私は材料を持って上がって、横で応援する係です。
今回のメニューは夏なので・・・
じゃじゃーーーーーん!!!
具沢山の流水麺の冷やし中華です!最高だぜー!
これをみた通りがかりのお父さんが、「山の上で一番の料理を作ってくれるのはうちの母ちゃんかと思っていたけど、上には上がいるなぁ」っとおっしゃってくれました(笑)
山頂でご飯を食べているとすごい色の虫が飛来しました。
もう別に地蔵岳まで行かなくてよかったんですが、Y嬢が強硬に行きたいと言うので、しゃーないから地蔵岳まで行くこととしました。
(あそこまで行ったら、その分また戻ってこなきゃなのに・・・。)←私の心の声
温度計を持っていなかったけど、日差しが強くて暑い!!!!
日射病になるかと思うくらいで、もはや途中から2人とも「もう晴れなくていいから曇ってくれ!」っと思うほどでした(笑)
観音岳→地蔵岳はバカみたく登ったり降りたりなので、本当に腹が立ちました!
ヘトヘトになりながらやっと地蔵岳に到着。
なんとか三山コンプリートして、Y嬢の目標を達成しました。
他のY嬢エクストリームシリーズは、「谷川岳馬てい形縦走」と「阿弥陀、赤岳、横岳、硫黄岳クイック縦走」です。
難易度的に、谷川馬てい形>鳳凰三山>赤岳縦走、かな。
日差しがやばすぎてサンバイザーでは脳天が暑いので、ケンジ直伝の農民スタイルで日差しを防ぎました。
帰りも、地蔵→観音、南御室→苺平、杖立峠手前、と登り返しが多い!!!
これだったら青木鉱泉から入って、ぐるっと三山した方が楽だったのかも、と思いました。バカみたいな降りが続いて、本当に辟易しながら降りました。
そんな我々を労ってくれるかのように、突然前方にオコジョが!ちっこくてクァワイイ!!
最後は2人とも珍しく足が痛くなりながら、やっとこさで下山しました。
次は新築の薬師岳小屋に平日に泊まって、のんびり夕日と朝日と富士山を見るだけに登りたいと思います。薬師岳小屋HP。
三山日帰り縦走は本当に疲れました。
ちなみに調べてみたら、今回の夏に三山縦走と、前回の真冬に南御室小屋まで、のかかった時間はほぼ一緒でした。
やはり冬は全然進めないものですねぇ。
【今回の主な登場装備】
Y嬢の花柄の帽子 / Y嬢の短パン / 私のグリーンサングラス / 私のスポルティバの靴 / Y嬢のノースの靴 / 私の黒いサンバイザー / 私の短パン / ビストロ用ナイフ / ビストロ用のメスティン大 / ビストロ用お箸 モデル違いあり
撮影:カメラ Nikon D500 レンズ:16mm-80mm 例外あり