去年の同じ時期に雪の北穂高岳に登った続編で、今年は雪の奥穂に登ろう!ってなっていたこの日。
しかし!今年はまだちゃんと雪が降ってないし、奥穂は今年行ったしなぁ〜〜。ってことで、「どっか他!一任します!」ってトミーに言ってあったら、急遽決まった戸隠山に初めて行ってきました!
「戸隠山と言ったら戸隠蕎麦だ!」ってマジでそれだけの知識しかなかったんですが、 行ってみたらかなり大変だった。。。。
上記はざっくりとしたルートです。詳細な地図は下記の地図のご購入をお願いいたします。
地図:山と高原地図 妙高・戸隠・雨飾 火打山・高妻山・信越トレイル(
登山地図 | マップル)
今回は去年の雪の北穂がベースなので、トミーとパイセンと、シムーず夫妻(変態夫婦)の5人できました。
終電のトミーを拾って、そのままビューン!ってきたので、5時まえに駐車場についたけど、早くも大混雑!
駐車場代は無料で、近くにお手洗いもありました。
鏡池の駐車場の場所をgoogle MAPで確認する
喧騒を離れ、ちょっと行くと登山口があります。
ここで登山届けを書いてからエントリーです。
「せっかくなら!」ってトミーがいうので、今回は破線ルートで戸隠山まで周回します!
破線ルート=熟達者向けです!
破線ルートを選んだ張本人。
一般ルートじゃないので、道はあんまり整備されていません。
でも各所にピンクのテープは設置してくれてあるので、道迷いの心配はありません。
紅葉してて綺麗だねぇ〜、なんて言っていたんですが、
早々からハードな登り。。😩
紅葉の道を5人でわっせわっせと登りました。
そこまで整備されてるわけじゃない道の急登だから、マジで結構疲れる!
眺望が良いところで一休み。
中腹あたりまでは紅葉が綺麗です!
今回は稜線まで直登して、あっちのピークの先、右奥の方まで稜線を歩くルートです。
見上げた感じ、かなり大変そうだ。。。コースタイム10時間なり。。。😩
今年は紅葉がいまいちイヤーですが、それでも結構よかったので、こりゃ例年だったらすごそうだ!
1時間45分ほど急坂を登ってきたら、鎖場に到着。
ここからヘルメットを装着して進みます。
ヘルメットをしたら、鎖場スタート!
いつも通り地図を見ただけで、それ以外の下調べをしてこなかったんですが、結構鎖がすごい!
「鎖、長ーー!!!」って言わずにはいられない、長ーーい鎖の箇所が、この日のルート上にトータル15箇所くらいありました。
鎖場自体は40箇所くらいあったんじゃないかな。もう少しあったかも。
まぁでもこの日のメンツは全員今年ジャンダルムに登ってるし、シムさんはガイド資格取ったし、まぁまぁな熟達者メンバーなので、問題なく進めました。
見下ろすと紅葉が素敵だ!
あの奥の山は飯綱山かな!
紅葉を見ながらの鎖場なんて贅沢だなぁ。
こちら登山ガイドの資格を取得したシムさん。
こちら破線ルート言い出しっぺ。って、歯が白すぎて、お前は芸能人か!笑
最初はそこまでやばいところはありませんでした。
眼下には絶景。
地図上に⚠️ってなってる箇所が5箇所あったんですが、その2つ目、「無念の峰」の先のハシゴに到着。
その注意箇所を先頭で降りていく広末涼子(淡路島のお父さん命名)。
てか、そのグローブ、何?
目玉焼き🍳書いてあるけど笑
私「どう?やばい?」
広末「結構怖い!」
下から見るとこんな感じ。
トミーのところから、右にムーブして、ハシゴまで行きます。
ここでトミーがズルッと滑って、一瞬ヒヤッとしました。やめろよぉ〜😨
その先の蟻の塔渡り(とわたり)。
蟻の塔渡りって、こっちと、向こうの実線の方、2つあるんだって。
私は「蟻の塔渡りって、フワッと聞いたことあるなぁ〜」ってくらいの無知全開できたけど笑、こっちは全く問題ないレベルでした。
蟻の塔渡りの先も長ーい鎖場。
その先にもまた長ーい鎖場(笑)
もうこんな所ばっかりだよ!笑
「誰だよ、このルート選んだやつ!」って、私は250回は言いました笑
やっとこさ稜線にでました。ここからは稜線歩きです。
眺望を楽しみながら小休止。
後ろの方から、アップダウンを繰り返して、
やっと西岳に到着ー!ここまでで駐車場から4時間!
しかしまだまだ先は長い。。。
稜線上も長ーーい鎖場。
ここを私がまさに降下していると、電話が鳴ってまさかの着信!笑
誰かと思ったら母親だった笑笑
「今なの!?笑」
これもまた違う長ーーい鎖の降下。
このルートは体力&腕力&経験がないと、マジで危ないので、ノリで来るのは絶対にやめてください。
難易度で言ったらジャンダルムと同程度な気がします。
が、草ボーボーで足場悪かったり、濡れてニュルニュルの箇所があったり、ジャンダルムより「いやらしいルート」です!
=あんま好きじゃない笑
何回も鎖場のアップダウンを繰り返したら、最後は激登り!
もうみんなヒーヒーに疲れました笑
12時ちょうど、登り出して6時間半!
やっとこさ破線ルートが終わって、実線ルートに。あとは一般道なので安心です。
破線を踏破した変態夫婦をパシャリ。
2人の後ろの稜線を上がってずっと歩いてきました!こっちから見ても、遠っ!!笑
横でちょうど登ってきた男性グループが「ここまでで2時間だね!」って言っているのが聞こえました。
あっちは2時間…こっちは6時間半…😩😩😩
眼下には蟻の塔渡り(この日2個目)が見えました。
あっちは怖そうだ!
ま、とりあえず山頂までいこ。
道がめちゃくちゃ歩きやすくて、「実線サイコーーー!」ってみんな言ってた笑
あっちはマジで歩きづらいです!
12時10分、駐車場から6時間40分で、やっと戸隠山の山頂についたーーー!
マジで大変だった。。。
無事に5人で山頂をゲット。
下は紅葉が綺麗!
あの真ん中の緑の木の部分は参道だ!
蟻の塔渡り(本日2個目)を上空から。
え、真ん中の人、四つん這いじゃん!やば!
ちょっと休憩したら我々もGo!
こちらが蟻の塔渡り。
私が先頭で行ったんだけどマジで怖い!!!笑
三重の便石山の象の背もそうだったんだけど、私、ナイフリッジ的なところが苦手なのよ。
だからここはマジで怖かったなぁ。広末と私は怖くて、お尻すりすりで進みました。
注:こっちの蟻の塔渡りは巻道がありますので、岩の上を通らずとも行き来できます!(写真、右下のルート)
トミーとパイセンとシムさんは余裕だったらしく、笑顔で立ってた。
くそーーー、余裕そうでムカつくぜ!!!笑
「怖いって反応が正常で、お前らは頭がおかしいんだ!ばーかばーか」って、私は何回も言ってた笑
注:こういうレポートだと数名が「私も余裕でした!」って自慢を送ってくれるので、先に言っておきます。あなたも頭おかしーずです、おめでとうございます👏笑
そんな怖い蟻の塔渡りを通過したら危ないの終わり、かと思ったら、全然そんなことなくて、こっちも鎖の連続だった。。
ヘルメットとグローブは必須なので、必ずご用意ください。グローブは必殺のやっすい全面ラバーで十分です。
こっちの実線ルートも鎖場が10箇所くらいありました。
こっちもこんな鎖場ばっかし。
「ものには適量ってものがあるんだぞ!」
って、だんだんムカついてきました笑
地図上の百間長屋ってところをすぎると、やっと鎖場が終了です。
鎖場が終わって嬉しそうな広末涼子。
中腹は紅葉がきれいでした。
もう二度と来ないだろうから、目に焼き付けておこう笑
紅葉越しの広末。
戸隠神社までくると、もうむっっちゃくちゃ人がいてびっくり。
神社は混みすぎてるから、200m手前で遠距離お参りをして、山道を下山しました笑
結局この日は9時間くらいかかって、40個くらいの鎖場を踏破しました。
かなり大変だった!
この日に得た結論は3つです。
1、実線の方の「蟻の塔渡り」が1番怖い
2、周回は経験と体力がなきゃ絶対に行ってはいけない
3、大変すぎたからもう二度と来ることはないだろう笑
自宅で懸垂をするのが日課の私でも肩が筋肉痛になったし、私もシムさんとトミーも、全員足が筋肉痛になりました。
かなりハードだった!笑
下山後は私のメイン、戸隠そば!
これを食べるために9時間も頑張ったんです😭
味はもちろんめちゃくちゃ美味しかった!
戸隠そばは何回食べにきても良いです♡
Journey7をご注文頂いた皆様、本当にありがとうございました!
昨日までにご注文頂いた分、全て発送済みです。
「まだ注文してない!!」って方はこちらからご注文お願いします🙏
在庫が少ない6と2を、50冊ほど販売しようと思うので、欲しい!って方が、お早めにご注文ください。
このJourneyの写真展を11/19(土)に山中湖で行いますので、そちらにご参加希望の方はこちらよりエントリーお願いします!
エントリー締め切りは明日24日(月)です
【今回の主な登場装備】
靴:スポルティバ エクイリビウムLT GTX
上:
下:
モデル違いや、販売終了の場合あり。
撮影:カメラ SONY α7R IV レンズ:24mm-70mm
▶️歴代アイテム一覧
【🎁きっちょむ.shop】
オリジナル雑誌「Journey」、ステッカー、Tシャツ、手拭いなどをご購入いただけます。
きっちょむ.shop