毎年Y氏発で行っているミツマタハイキング。
今年は丹沢にある「不動尻」というスポットに初めて行ってきました!
大山の東側、去年行った高取山のミツマタ桃源郷の南側です。
上記はざっくりとしたルートです。詳細な地図は下記の地図のご購入をお願いいたします。
地図:山と高原地図 丹沢(登山地図 | マップル)
今回は自宅からも近いので、途中のスタバで優雅にモーニングコーヒーなどしてから、駐車場に到着!
広沢寺温泉の前の市営の駐車場です。駐車料金は無料、お手洗いもあります!
広沢寺温泉の登山者駐車場の場所をGoogleMAPで確認する
今回は言い出しっぺのY氏と、去年に続きN美と、今回がお初!の新人まっすーの4人できました!新人まっすーは今年の新メンバーです!
日焼け対策です。って言ってフードを被りっぱなしですが、気にしないで進みましょう!笑
不動尻の三俣は神奈川最大規模とのことです。
駐車場から1時間ほど歩きます。
途中では山桜?も咲いてて、マジで春だわぁ。
ちょいちょい看板があるので、それにしたがって行けば安心です。
広沢寺(こうたくじ)温泉から不動尻まで3.7kmなり。
丹沢といえばヒル!って印象ですが、事前にチェックした情報によると、ヒルは4月以降、気温20°越えになってくると出てくるみたいです。
なのでこの時期は安心。
途中で長いトンネル。
トンネルを抜けてわっせわっせいくと、第一ミツマタ発見!
見頃かと思ってきたら、若干ピークをすぎていました。
さらに車道をズンズン進んでいくと、
ミツマタ群生地に到着。ここまで1時間弱、ずっとアスファルトの車道でした。
ここからやっと山道です。斜面にミツマタが咲いております。
ミツマタを撮影するY氏はミツマタゴールドのピアス。
ピークを過ぎちゃうと黄色から白になって、そこから花が枯れちゃうんだって。
この日は黄色から白の中間のお花が多かったです。
でもまだ綺麗に咲いている株を見つけて、写真を撮る!
ミツマタは下から撮るといい感じです。
ずっとJourneyを買ってくれて、サイトもずっと見てくれていたまっすーは、「自分で飛び込んでおきながら小学生ぶりくらいに人見知りみたいになりました。笑」って後でLINEでも言ってたけど、めっちゃ静かだった!今後の弾けに期待!
終わりかけだったけど、それでも十分に綺麗だったな。
楽しそうなN美。
ちょい緊張気味の新人まっすー。
あれ、Y氏がいない。って思ったら、向こうで苔を撮っている。
の写真がこれ。え、なんか、ちょっとニョキニョキ怖い(笑)
ここはミツマタの斜面をジグザグで登っていける道があったので、そこを登って行ってみることに。
確かに斜面にずっと咲いてて、去年のミツマタ桃源郷や、ミツバ岳より面積は広かったです。
ジグザグを登りながら写真を撮る我々。
たまーに満開の株もありました。
一番上まで登ってきたところで、まっすーが冷静に言いました。
「え。めっちゃヒルです。」って。
見るとまっすーの靴に小指くらいの長さのヒルが!!!!!!!!!!!
ぎゃー!!!
でもまっすーは冷静?に靴から叩き落として、みんな自分の靴やズボンをチェック。大丈夫そうだから、一目散に下山開始!
えーやだやだやだ!って言って先頭を歩くN美の足を見ると、ん、ん。ん!
え、N美、ちょい待って!って、N美に言って、ズボンの裾をめくると小さいヒルが!!!!
ぎゃーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!やだやだやだ!!!!!!!!!!!ぎゃーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!
って、大絶叫。まじであんなにパニクって半狂乱な人は初めてみた。ってくらいN美がパニクって、必死でヒルを叩き落としたんだけど、さっきまで楽しそうだったN美は、もはや半泣き(笑)
ヒルは4月以降ってHPに書いてあったのに〜。って、言いながら、もう一目散に駐車場まで逃げてきました。そのため集合写真も何もなし笑
結局被害はこの1箇所だけだったんだけど、もうN美の半狂乱ぶりと、ヒルの気持ち悪さのギャップで、これ書きながらもニヤニヤ笑ってしまう(笑)
N美、ごめんね(笑)
ミツマタはすごかったけど、ヒルに襲われたので、この不動尻は「こっわい山」と認定されました(笑)。まじ怖かったし、気持ち悪かった!
今となっては完全にミツマタよりヒルと半狂乱のN美の印象しか残ってないっす(笑
最後にお知らせ!
Y氏画伯作のにゃんこTシャツを作りました!ニャンコがめちゃくちゃ可愛い😻
さらに去年大好評ですぐに完売しちゃったコヨーテTを追加生産しました!
来週には納品されそうなので、宜しければこちらもお願いします!
ご注文・詳細はこちら
Tシャツや雑誌などを買って頂いたお金は、山の活動資金にさせて頂いております。そのおかげで、こうして10年以上も続けてこれています。
支え、応援して頂き、いつも本当に感謝しております。ありがとうございます。
ご購入は基本BASEですが、銀行振込でも対応可能なので、銀行振込をご希望の方はメールかLINEかインスタのDMでご連絡ください。
よろしくお願いいたします!
【今回の主な登場装備】
モデル違いあり
撮影:カメラ SONY α7R IV レンズ:24mm-70mm & 12-24mm ※例外あり
▶️歴代アイテム一覧
【🎁きっちょむ.shop】
オリジナル雑誌「Journey」、ステッカー、Tシャツ、手拭いなどをご購入いただけます。
きっちょむ.shop