日程だけ決まっていて、天気次第でどこに行くか決めよう!ってなっていたこの日、寒波到来でやっとあちこちで雪の便りが届いてきたので、久しぶり(2017年以来)に、八ヶ岳の雪山の王道、北横岳に行ってきました。
上記はざっくりとしたルートです。詳細な地図は下記の地図のご購入をお願いいたします。
地図:山と高原地図 八ヶ岳 蓼科・美ヶ原・霧ヶ峰 (
登山地図 | マップル)
今までは混んでいるのが嫌でロープウェイが運休している時期を狙ってきていましたが、今回は「コロナで空いてるっしょ!」ってことで、もちろん久しぶりにロープウェイを使って上まで行っちゃいます。
のんびり10時過ぎに北八ヶ岳ロープウェイの駐車場に到着。ここまで凍結区間は一切ナッシングでした。
北八ヶ岳ロープウェイの駐車場の場所をgoogle MAPで確認する
ロープウェイは往復2100円なり。
定員100人のところ、4人しか乗っていないガーラガラのロープウェイで山頂駅まで6分!
楽ちん最高だぜぇ。
あの山頂がお目当ての北横岳かな。
山頂駅に登山ポストがあるので、必ず提出してから入山をお願いいたします。
お天気は雲があるものの、晴れ!
定番の看板の前で記念撮影をしてから出発です。
今回はY氏と二人でした。
さんざん「今年も雪がないねぇ。」って言っていたので、雪が降った北横で大喜びのY氏。
縞枯山の方は木々がめっちゃいい感じ!
縞枯山方面のこの木々の感じ、めっちゃ好きだわぁ。
こっちが北横岳。
こっちは木々の感じが、そんなに好きじゃない(笑)
ロープウェイの山頂駅から60分ほどで山頂です。
イージー最高!
そんなわけで、急ぐ必要はなんにもないので、めちゃくちゃのんびり写真を撮りながら進みました。
枝の間からチラリズム。
橋みたいなのを渡ったら、北横岳へと登りが始まります。
私は先日の色々とあった表銀座縦走の時に雪山を歩いているけど、Y氏は今季初の雪山だったので、ご満悦のご様子。
木々の間から見える縞枯山。
わ!めっちゃいい!ってこんな写真を何枚も撮ってました。
雲があって、晴れたり曇ったりを繰り返す天気でしたが、青空がやや優勢でした。
Y氏はチェーンスパイクで、私は足ならしも兼ねて今季初の12アイゼンでわっせわっせと登りました。
中庭じゃなくて、坪庭と縞枯山の木々。
広角でも一枚撮ってみました。
平日だったけど、10人・・・15人?くらいの人とすれ違いました。
思ったよりも人がいた印象でした。
ロープウェイの駅から1時間ちょいで、木々の間から北横岳ヒュッテが見えてきました。
北横岳ヒュッテに到着。入り口の扉に臨時休業って書いてありました。
ここがやっているところ、みたことないかも。。
ちょいと休憩したら、先に進みます。
北横岳ヒュッテからは、山頂はすぐそこ。
樹林帯を抜けると、赤岳や阿弥陀岳などが見えてきました。
このあいだとは打って変わって雪山になっていました!
北横岳の南峰に到着。
そこからちょろっと歩くと、山頂の北峰が見えてきます。
ロープウェイの駅からのんびり2時間ほどで、山頂に到着〜。
北峰から撮る南峰の写真が私のお気に入り。
この写真、Y氏が南峰に立っているんだけど、Y氏の身長が小さいからか、よくわからなかった!笑
無念です(笑)
そんな撮影をして、満足したら、下山開始!
帰りは、左側にちょろっと屋根が見える縞枯山荘に寄り道してみることに。
北横岳ヒュッテに戻ってきたらブランコベンチでくつろぐY氏。
風が吹いた時に、偶然撮れたピント粉雪写真!
いい感じに撮れたY氏。
北横岳から降りてきたら、坪庭をぐるっときて、縞枯山方面にちょいっと行くと、
木々の間から真っ青な巨大な屋根が現れました!
屋根でか!って、私は3回は言いました笑
それくらいインパクトがあります。
縞枯山荘に到着。めっちゃかわいい山小屋でした。
この日はやってなかったけど、めっちゃかわいいから、絶対に泊まりたい山小屋リストにINしました。
映えそうだからN美とかも来たいって言いそうだ。
縞枯山の木々が綺麗なので、無駄にちょいと奥まで歩いて、木々の写真を撮っていました。
こちらはロープウェイ駅でY氏が撮った結晶の写真。
縞枯山荘からロープウェイ駅まではめっちゃ近かったです。
温泉に浸かって、夕飯を食べようとしたら、八ヶ岳がめっちゃクチャ綺麗に燃えてた。
んだけど、もう茅野の市街地まで戻ってきていたので、遠すぎて全然綺麗に撮れなかったです。無念。
久しぶりの北横岳だったけど、やっぱ最高でした!
お天気も良かったし、のんびりと雪山を満喫することができました。
とりあえず縞枯山荘は来年絶対に泊まりにいきたい!
【実際に今回の持っていった装備】
最強ハードシェル / ダウンベスト / 本気モフモフ
防風パンツ厚手(ノース黒) /
ウィンドストッパーな手袋 (樹林帯用)/ ベースとなる手袋 / 爆風時や雪上でベースにプラス用最強グローブ / それでも寒い場合の緊急用の極厚ミトン
モデル違いや、販売終了の場合あり。
撮影:カメラ SONY α7R IV レンズ:24mm-70mm & 12-24mm ※例外あり
▶️歴代アイテム一覧
【🎁きっちょむ.shop】
🆕📖Journey販売ページ
▶️オリジナル手拭い販売ページ